オリつく オーナー会議

過去ログ3113 2012/11/26 20:05

▼スイかわ
では酒さん、歳も歳なんで朝までは無理にしても終電まで飲みましょう!
11/26 20:05

▼酒
オリつくメンバーの皆様

昨日、無事に結婚式が終わりまして、新生活がスタート致しました。

祝電をいただき、ありがとうございます

リラックマの可愛い祝電でした。

忘年会でお会い出来るのを楽しみにしてます。

ありがとうございました
11/26 16:08

▼777
巨人・川口コーチは、来季に沢村を抑えに配置転換する可能性にも言及した。「沢村だって抑えをやるかも分からないよ」とし、「リリーフが先発したり、先発がリリーフになる可能性もある。もともと(高木)京介なんかは先発でしょう。新しい体制にならないといけない。フラットでいいと思う」と話した。

 150キロ超の速球を最大の武器に三振を取れる沢村はストッパーとしても魅力的。ただ、現時点で原監督は来季も沢村を先発一本で起用したい意向を持っている。

クレ的にはあり。
11/24 11:22

▼うも
高城いいっすよねえ。
ことしは高城にふさわしいPを、うも〜のメンバーにしなければ(^^;;。
11/23 18:01

▼鹿
高城、フェニックスで打率良かったらしいですわ
11/23 12:34

▼ララ
立てこもり突入は、全然映画とちゃう

お邪魔しますって感じやったぞ
11/23 7:17

▼ララ
細山田 65%ダウンで戦力外回避も「食事は松屋か吉野家」

すき家は〜?
11/23 7:14

▼777
集計あざす。
ルーキーズはAクラス?
これは強い。
今年は3位が美味しいな。
11/23 0:38

▼ララ
高城はジャイ球場で生でみたよ
キャッチャーとしては一目惚れってやつ
抜群だと思うよ

あとは打てるかどうか…
11/22 22:36

▼鹿
↓この高城のコラム読んで、来年は正捕手やと確信した。ぜひ一読を
http://m.facebook.com/note.php?note_id=448701978500876
11/22 22:15

▼鹿
高城。

谷繁とはほとんど話したことがなかったが、球団の関係者を通して連絡先を入手。
意を決して電話し、合同自主トレを志願すると快諾してくれたという。
「『横浜でやるからまた連絡してこい。大したことはやんねえよ。
何なら死ぬほど走らせようか』って言われました」と目を輝かせた。
11/22 22:13

▼鹿
集計おつかれさんです!
ルーキーズつよし!
11/22 22:13

▼ララ
確定!

優勝 4277p
2位 3968p(¥928)
3位 3900p(¥1131)
4位 3324p(¥2860)
5位 ルーキーズ 3289p
6位 3169p(¥5543+1648)
7位 2777p(¥7504+1648)
8位 2641p(¥8184+1648)
11/22 20:08

▼ララ
平野、50%ダウンで残留も!FA失敗?名乗り無しで減額制限超え…阪神
スポーツ報知 11月22日(木)8時2分配信

 阪神から国内FA権を行使した平野恵一内野手(33)が21日、年俸激減で阪神に残留する可能性が出てきた。今季、打率2割4分5厘、24打点に終わった平野は単年で2000万円減の推定1億7000万円の提示を受けたが納得できず権利行使。その後、平野獲りに動く球団は現れていない。

 関係者によると、平野が阪神と再交渉に臨んだ場合、FA選手への減額制限が適用されないこともあり、最大で50%ダウンの年俸9500万円を提示される可能性がある。阪神の球団幹部は「(条件は)もちろん白紙に戻すことになる」と話している。


やってしまいましたなあ・・・
11/22 12:04

▼鹿
古すぎる。日本国の縮図。

 学生野球資格がなければ、高校の指導者などになれないことは、学生野球憲章14条に定められている。阿井氏は2年間の教員勤務を経て、「教諭特例」で高校野球を指導する資格が認められた。しかし、元プロ選手が、資格を回復した後、プロ球界に戻った場合、再び資格を取得できるかどうかは明記されていない。日本高野連の竹中参事は「想定していないケース。これからルールを作らなければならない」と話した。

 学生野球資格を巡っては、プロ側が資格回復の門戸を広げるように要望しており、竹中参事は「それも含めて話し合っていきたい」とした。
11/21 21:03

31143112

掲示板に戻る