オリつく オーナー会議
過去ログ3119
2012/12/18 12:53
▼55617日の契約更改交渉で、500万円増の年俸3500万円でサインした日本ハム・斎藤。プロ2年目の今季は開幕投手として白星スタートを切ったが、5勝目を挙げた6月6日の広島戦を最後に勝ち星はなく、終わってみれば1年目の数字(6勝6敗)を下回る5勝8敗。それでもシーズン序盤の活躍が評価されて2年連続のアップを勝ち取った。
チームでは攻守で優勝に大きく貢献し、ベストナイン、ゴールデングラブ賞、最高出塁率の糸井が1億9000万円からの1000万円増を不満として保留中。2回目の交渉のメドも立っておらず、越年の可能性も出てきている。投手と打者に加え、基準となる年俸に大きな開きがあるため、単純に比較はできない。それでも1年間ローテーションを守れず、負け越した投手にしては破格のアップ提示といえる。
いくら糸井がアホとは言え・・・
12/18 12:53
▼556フリーエージェント(FA)権を行使して米大リーグへの移籍を目指していたプロ野球西武の中島裕之内野手(30)が、アスレチックスとの契約に合意した。複数の米メディアが17日、報じた。18日に入団の記者会見が行われる見通し。
意外とナカジみたいのが活躍するもんよ。
12/18 12:28
▼ララ主導権あるのに発注すなよwwwww
12/18 8:00
▼777 侍ジャパンの山本浩二監督(66)が16日(日本時間17日)、大会3連覇を目指す来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のチームのスローガンとして「アメリカに行こうぜ!」を掲げた。
天下を取ろうゼ!
…じゃないの??
12/18 7:12
▼777 広島の松田元オーナーは堂林の背番号7について「ふさわしいんじゃないか。(野村監督と)師弟関係もあるので」と語った。球団側は来年2月1日の発売を目指し、既に背番号「13」のグッズを発注しており、背番号変更に伴う損失額は数千万円に上るもよう。
それでも松田オーナーは「いい話なので問題ない。気持ちがいいじゃないか」と笑い飛ばした。
原因はこれや!
12/18 7:09
▼ララ散々儲けて、また7で儲けて、1,000アップのみ。。。
エラー・三振含めて魅力なのに。
こりゃFA必至やね。
12/17 18:45
▼ララプリンス#7
ユニ新調せな
12/17 16:08
▼鹿自民ここまでやとわ〜うーむ
12/16 20:40
▼777まぁ、平野にも意地があるやろうけど…
阪神の高野栄一球団本部長が、FA宣言した平野と再度の残留交渉も決裂していたことを明かした。
「条件提示しましたが、受け入れられなかった」と同部長。宣言前は来季年俸は今季の1億9000万円から微減としていたが今回は1億円以上の大幅減額を提示したとみられる。次回交渉については「未定」とした。
12/14 8:33
▼777実現すれば、先発過多のクレには朗報(笑)
12/14 8:33
▼ララ西村〜
12/14 7:32
▼777 巨人・原辰徳監督(54)が12日(日本時間13日)、優勝旅行先のハワイで沢村拓一投手(24)を来季、抑えに回す構想を明かした。入団以来、2年連続2桁勝利を挙げた沢村だが、通算では21勝21敗で貯金なし。そこで指揮官は球威を生かして守護神に転向させる腹案を披露した。今季は3年ぶりに日本一を奪回したが、守護神は固定しきれなかった。来季は唯一の課題を解消し、2年連続日本一を目指す。
バンビさんの推奨どうりや!
12/14 7:11
▼スイかわしかし出張帰り新幹線でひとり宴会やると家まで帰るの遠いねほんと。 ただひとつわかった。 今年の有馬はステイゴールド産駒だ。 ゴールドシップ! なあんてな。
12/13 21:02
▼556http://www.fighters.co.jp/news/detail/3251.html個人情報に配慮して一部を省いたが、ほぼ全文を掲載した。過去の日本人大リーガーの事例、韓国人選手のメジャー挑戦の動向などを図表等でまとめたもの。球界関係者らからの関心が高く、問い合わせなどが多かったために踏み切った。
12/13 12:23
▼スイかわ名古屋です。 浅尾ちゃんはバレーのもドラのもいいよね。
12/12 21:19