オリつく オーナー会議
過去ログ3134
2013/2/27 7:52
▼スイかわツラ構えもいいよ。
2/27 7:52
▼ララ伏見寅威
うん、キャッチングがいいね
菅野の映像を見てだけどwwwww
出れればおもしろい
2/26 22:36
▼スイかわ浅尾ちゃん心配だ。
2/26 21:42
▼鹿涌井は外したほうがええな
2/26 20:37
▼777あれ?
化けたか?
先発から中継ぎに転向した広島3年目の福井が日本ハムとの練習試合に登板し、1回を完璧に抑えた。
中島をフルカウントから冷静に速球で打たせて取るなど、課題だった制球力に成長を見せた。粘りを欠き、四球を連発していた先発時代とは一変した内容に「落ち着いて投げられている。(昨季までと)気持ちが違う」と精神面の充実を要因に挙げた。
2/26 18:53
▼556日本ハムのドラフト1位・大谷翔平投手(18=花巻東)が、広島との練習試合に「3番・右翼」でプロ入り後初めてスタメン起用され、5回に対外試合初安打を放った。
2―1の5回の第3打席、1死一塁から広島3番手・中崎にカウント2―2と追い込まれたが、低めに入ったスライダーを弾き返し、一、二塁間を抜ける右前打。1死一、三塁とチャンスを広げると、続くアブレイユの右前適時打で一気に三塁へ。ホフパワーの中犠飛で4点目のホームを踏んだ。
1回無死一、二塁の第1打席では先発・江草の前に二ゴロに終わり、先制のチャンスを生かせず。3回2死の場面では永川勝の初球をしっかりと捉えたが、相手の好守備に阻まれて遊ゴロだった。7回1死三塁の第4打席では中田の直球にバットを合わせたが遊ゴロ。プロ初打点はならなかった。
2/26 15:24
▼556そこまで甘くないでしょ。
ベビーフェイスおるし(笑)
2/26 9:40
▼ララうまく行くと糸井のあと決まっちゃう
2/26 8:32
▼777 日本ハム・大谷が26日の広島との練習試合(名護)でプロ入り後、初めてスタメンで起用される。右翼の守備にも入る予定で、フル出場する可能性もある。
2/26 8:15
▼スイかわルナシーか。 この時期だけで終わらなければいいのだが。
2/26 7:55
▼鹿 ブラ砲が抜けても大丈夫! 中日の「ルナシー」が大フィーバーだ。薬物騒動で渦中の人となった新外国人マット・クラーク内野手(26=パドレス3A)が、5番一塁で出場し、特大の“来日1号”を放った。4番指名打者のエクトル・ルナ(33=フィリーズ)も適時打をマーク。ルナと左の大砲「C」ことクラークの「ルナシー」が、もう止まらん!
2/25 23:37
▼鹿 DeNAの内村が、二回2死二塁から中前適時打を放つなど、3安打1打点の大暴れ。
「やっぱり得点圏にランナーがいると打ちたいですね。(実戦形式に入って)最初はダメでしたが、今は良くなってきました。打席でリズムを取るようにして、うまくはまってきましたね」と笑顔を見せた。
正二塁手を争う梶谷が、前日は本塁打を放ってアピール。「カジは意識していませんよ。自分が(試合に)出たときに結果を出すだけです」。自分のプレーに徹して定位置取りを目指す。
2/25 11:00
▼鹿 ◇オープン戦 オリックス1−4中日(2013年2月24日 北谷)
オリックスのドラフト3位・伏見が初の先発マスクでフル出場した。4回には二盗を狙った高橋周を強肩でタッチアウト。打撃でも5回に三塁強襲の内野安打を放ち、プロ初安打をマークした。
「どんどん使えるめどが立っている。いい捕手になる」と森脇監督。ただ、ルーキー捕手は4回に一挙4点を奪われて逆転を許したリード面を振り返り、「慎重になりすぎた」と反省した。
2/25 10:56
▼ララhttp://youtu.be/acB11RyY6I4菅野でひと笑い
2/25 10:52
▼777宿泊予約や準備等ありがとうございました。
○○枠獲得まで、ジックリ吟味し楽しみたいと思います。
2/25 8:19