オリつく オーナー会議

過去ログ3192 2013/6/18 7:54

▼777
マジ⁉
いま、台湾でやってるんや。意外と野球熱あるんやね。マニー来日したらスゲーなー



 ロッテが、メジャー通算555本塁打を放ち、現在は台湾・義大ライノズでプレーするマニー・ラミレス外野手(41)の獲得に乗り出す可能性が17日、浮上した。
6/18 7:54

▼777
ルイスも陥没しとき。
ハッセになれる。

 広島の新井宏昌打撃コーチ(61)が14日、頭蓋骨骨折の重傷を負った。日ハム戦を控えた札幌ドームでの練習中、ルイスのティー打撃の打球が額を直撃。意識はあるものの、額からは出血しており、札幌市内の病院へ救急搬送された。
6/15 10:30

▼777
なんと…
 ソフトバンク・大隣憲司投手(28)が、国指定の難病「黄色じん帯骨化症」を発症し、今月21日に都内の病院で手術を行うことが14日、分かった。

 実戦復帰は半年以上かかる見通しで、今季中の復帰は絶望となった。侍ジャパンにも選ばれた左腕は、4月上旬に足先のしびれを訴え、精密検査で難病が見つかった。症状は軽く、ローテーションを維持したが、3勝3敗、防御率3・38で状態が上がらず、5月31日の広島戦(ヤフオクドーム)では足の裏の感覚がなくなった。関係者によると、ブロック注射などの治療には限界があり、手術が復帰への近道と判断したという。球界では12年6月に巨人・越智大祐が同手術を受け、現在2軍調整中。93年にはオリックス・酒井勉(現・楽天2軍チーフ投手コーチ)、06年にオリックス・宮本大輔も発症しており、酒井はその後1軍登板がないまま引退し、宮本は08年に1軍復帰も同年限りでユニホームを脱いでいる。
6/15 10:27

▼スイかわ
ごめんね、ララさん。 野球はその一球の闘いだよ。 いろんなスポーツあるけど、野球だけが、その一球で語れる。 それが野球。 お休み!
6/15 1:44

▼ララ
後世、これはこれでこの2年間は・・・と語り継がれるやろなぁ

ある意味、貫いて欲しかった

野球は記録のスポーツ。
過去のレジェンドに申し訳ないわ
6/15 0:01

▼鹿
遅いレスやけど、プロレスを同列にあつかっちゃあいかんよ。あれはエンタメ。ショーの下にスポーツがくっついてる。
野球はスポーツありきでエンタメやから。

しかし、野球やってる最中に会見したのがむかつく。
6/14 0:12

▼スイかわ
西武ドーム、オチは俺の中田賢に勝ちがついた事やったかな。
6/13 22:37

▼スイかわ
今村、躍動感ないな。フォーム、あんなたち投げだったかね?
6/13 21:30

▼スイかわ
鯉の丸、勝ち越し打!
6/13 21:19

▼スイかわ
鯉追いついた! プリンス!
6/13 21:13

▼スイかわ
おぉカープ、1-3で負けとるけど、9表1死満塁。 プリンス。
6/13 21:12

▼スイかわ
福谷。故障具合との相談の一年なのかな。 球速はストレートで144〜146km。テンポいいよ。変化球はわからん。 初めて見た今夜は直球主体のピッチングだったから。 今年は中継ぎで実戦慣れをしてほしい。 ケガして投げれんとなんともならん。 あ、カープ粘ってる。
6/13 21:04

▼鹿
おおーなげとりますか
6/13 20:45

▼スイかわ
俺の谷繁の1000打点は俺のサファテからやった!
6/13 20:43

▼スイかわ
接戦の8裏 栗山、浅村、ヘルマンを三者凡退。まずまず。テンポがいい。
6/13 20:30

31933191

掲示板に戻る