オリつく オーナー会議

過去ログ343 2005/3/22 20:00

▼アイス
アイスの内野は今年 西岡&村田の ブレイク+中島&フェル砲が今年は 頑張り 磐石の予定です。
クレさん 宮本出しますよ〜☆
3/22 20:00

▼赤モスラ
もはや巨人・堀内監督はKKコンビと心中するしかない。試合前まで12球団最下位の打率2割1分4厘と貧打に苦しんでいたロッテ打線に先発の工藤がメッタ打ちを食らい、オープン戦では異例の5回途中KO。6年連続開幕投手が決定的だった上原が両太ももに強い張りを訴えメドが立たないだけに、首脳陣は工藤を代役に検討していたが、まさかの乱調に真っ青となった。

 上原は23日、ブルペンで投球練習を再開し、開幕戦について首脳陣と話し合うが、回避の判断が下されればお家の一大事。キャンプから調子の上がらない工藤は当てにできない。そこで急浮上してきたのが復活を猛アピールしている桑田だ。

 開幕戦で対戦する広島の畝スコアラーは「今年は上原、工藤、桑田が3本柱みたいだから。こういう状況なら自動的に経験者として桑田でしょう。久保というわけにはいかない」と、桑田の7年ぶり開幕投手を予想した。

 となれば、4番は清原。堀内監督は20日過ぎからベストオーダーを組むと公言していたが、前日の西武戦を休養した小久保が復帰したこの日も、4番清原を代えなかった。山本ヘッドコーチは、「今日もヨシノブに代わって3番に元木が入ったんだから。基本的にはこの流れじゃないか。オレはそう思っている」と4番清原、6番小久保を後押しする。

 ある放送関係者は「堀内監督も本当は小久保を4番にしたいようです。でも今、それをやったら、世間的に去年以上の悪者になってしまいますから」と証言。昨年の二の舞いを避けたい堀内監督は、世論に負けた格好となっている。

 長いプロ野球史上、同じ高校を卒業し、ともにプロ20年目を迎えたのはKKコンビが初。加えて開幕の4月1日は桑田37歳の誕生日。上原のケガも、KKコンビ開幕戦大復活を期待する巨人ファンの無言の圧力だったのかもしれない。
3/22 19:55

▼赤モスラ
まずは守りでセカンドのレギュラー獲って欲しいなぁ。将来的にはショートで!
3年後のクレイジーズは、鳥谷・田中・今江・新井で内野は完璧・・・の予定。
3/22 19:54

▼鹿
内野はいたいなあ確かに。でも二軍で田中とったんは正解やなあ。俺は二軍失敗した
3/22 19:38

▼赤モスラ
内野人不安やなぁ。
鳥谷もアカン・・。
阿部も規定打席いかんし、新井も代打かDH。
内野でマイナスが連発しそうやな・・・
城島がファーストとか守らんかな・・。
3/22 19:28

344342

掲示板に戻る