オリつく オーナー会議

過去ログ35 2004/7/1 11:57

▼鹿
堀江 動かすつもりはありません。むしろわれわれが動こうかなと思っております。本社は東京ですが、別に東京に置くメリットはありませんので。営業は東京に置いておかなければいけないかもしれませんが、本社を大阪に移して、大阪経済の発展に貢献することは、むしろ積極的にやりたいぐらいです。

猛牛のために本社うつす。ここまでやるなら合格やわ。
7/1 11:57

▼鹿
落合がこれで優勝したら、また有言実行男でっせ。まぁそれでもそんなには人気でんやろうけど。

岡田が打順入れ替えまくってるとき、荒木井端は.250ぐらいやったけどほとんど変えなかった。それはなかなかできないわ。
まぁこのまま続くかはわからんけどね。
7/1 11:56

▼ララ
1.2番が打つから(厳密に言えば出塁するから)中日は強いわ。打ってるのは立浪-福留-アレックスだけどね。特に立浪がすごいねえ。だんだん同世代のプロ野球選手が減っていく中、頑張ってくれるのはありがたいけど、広島戦によー打つんだよね。
7/1 11:48

▼鹿
いやー、荒木.313 盗塁18 最高や!待った甲斐があった。
つられて井端まで.284や。いいねぇ
7/1 11:38

▼鹿
今朝のNHKで
近鉄の社長がテレビ出て
「球団経営での赤字の40億円分を、鉄道沿線の住民や安全確保に使えば、どれほどの効果があるかを少し考えてみて欲しい」
「大前提として、我々は電鉄会社なんです」

こんなことゆうてたらしい。最低や。ファンまったく無視や。何が義理と人情の近鉄や。
一気にライブドア派になったわ。
7/1 11:30

3634

掲示板に戻る