オリつく オーナー会議
過去ログ697
2005/6/8 16:34
▼ララ“赤ゴリラ”福井
6/8 16:34
▼バンビ懐かしいもの発見。
楽天で阪神優勝祭をやったとき書いた。。。
阪神タイガースに生え抜きではない野村ID監督が就任したときには驚かされました。そして一昨年の星野闘魂監督の就任。これにはまたまた驚かされました!ノムさんが蒔いた種は仙チャンのもと、花開きました!本当におめでとうございます!
・入団当初から身体能力は抜群で逸材と言われてきた今岡選手ですが、すぐには芽はでませんでした。今年は星野監督のもとその才能を開花させ本当に素晴らしい活躍でした。是非首位打者獲ってください!
・昨年の分を取り返すがごとく走りに走った「レッドスターアカボシ」こと赤星選手。50盗塁を超えるその足には脱帽しました!優勝が決まった日の逆転サヨナラヒットの後の監督とのシーンは感動でした!
・広島を離れることは無いと思っていた「男・金本選手」。「男・星野」のラブコールは金本の男気を動かしました!体に無数の傷を持つ鉄人・金本選手無しでは優勝はなかったでしょう!
・関西の期待を背負い日本ハムから移籍した片岡選手は昨年不振でした。それでもファンは暖かい声援を送りつづけ、ひそかに悔し涙を流しました。その涙が今年の復活を生みました!優勝の嬉し涙を思う存分流してください!
・中日時代、ある監督にトレードを宣告された捕手がいました。何年かぶりに同じユニフォームに袖をとおすことになった監督は言いました。「捕手はお前しか考えていない」と。その捕手はその男気を感じて大活躍!間違いなくMVPは彼です!捕手の名は矢野。監督は星野といいます。
・昨年、生え抜きのエース井川投手は、いくら勝っても監督に誉められませんでした。今年も前半連勝につぐ連勝にもかかわらず、誉めの言葉はありませんでした。いまや球界を代表するエースに育った彼を監督はそろそろ誉めるつもりだそうです。
・85年の優勝を体験せずに、阪神低迷の中チームを引っ張ってきた八木選手。不動のレギュラーだった彼もいつしか控えにまわることに。しかーし、帰ってきました!「代打の神様」という肩書きを引っさげて!今年は4番にも座った八木選手に日本選手権でも大暴れしてもらいましょう!
6/8 14:18
▼鹿どでかいトレードすか。俺のアホトレードを越えるでっかいのに期待してます
6/7 23:10
▼酒どでかいトレードなぁ〜。
6/7 23:08
▼赤モスラ↓ララの話ね〜
6/7 22:59