オリつく オーナー会議
過去ログ820
2005/8/4 19:36
▼鹿ペタ成功するとおもろいなあ。オオルド?は残念ながらしらんな〜。メジャー音痴デス
8/4 19:36
▼メジャーボストン・レッドソックスは、左太ももを痛めているジョン・オルルド一塁手(36歳)を15日間の故障者リスト(DL)に登録。代わりに、昨季まで読売ジャイアンツでプレーし、オフにチームとマイナー契約を結んでいたロベルト・ペタジーニ一塁手(34歳)を昇格させた。チームの公式サイトが伝えている。
昨年シアトル・マリナーズとニューヨーク・ヤンキースでプレーしたオルルドは、新たな契約先が見つからないまま今季の開幕を迎え、ようやく5月1日にレッドソックスとマイナー契約。同27日に昇格を果たし、ここまで49試合の出場で打率.287、3本塁打、18打点の成績を残していた。同サイトによると、7月31日の試合で左足を痛めたオルルドは、トレーナーらと相談した結果、DL入りすることを決めたとのこと。また、今回の登録は1日に遡って適用されるという。
一方、1994年にヒューストン・アストロズでデビューし、サンディエゴ・パドレス、ニューヨーク・メッツなど3球団を経て、99年から6年間に渡ってヤクルトスワローズと巨人でプレーしたペタジーニは、7年ぶりのメジャー復帰を目指して今年2月にレッドソックスとマイナー契約。春季キャンプ中に左ひざの手術を受け、開幕ベンチ入りこそ叶わなかったが、復帰後は3Aポータケットの一員として74試合の出場で打率.327、20本塁打、69打点の好成績を残し、シンシナティ・レッズ時代の98年以来となるメジャー昇格を果たした。
オルルド知ってますよね?イチローがシアトルに入ったときにファースト守ってた選手です。90年代には20世紀で4割を目指せるのは彼だけとかって言われてたスーパーな選手です。守備でもヘルメット被ってました。
8/4 18:38
▼バンビ佐々木セコイぞ…引退報道はヤラセだった!!
一体、どこまで晩節を汚せば気が済むのか…。「8・9仙台凱旋登板」を巡り、横浜・佐々木Vs横浜首脳陣の虚々実々の駆け引きが繰り広げられている。3日付の一部スポーツ紙に「佐々木、引退」が大々的に報じられたが、実はこれは佐々木サイドが仕組んだ“ヤラセ”。なかなか一軍昇格を認めない首脳陣に業を煮やした佐々木が強硬手段に打って出たとの見方がもっぱらだ。
8/4 18:17
▼バンビほんまムズイよなぁ。
でもポークは優勝候補筆頭やろ〜。
俺は中日優勝せんと無理やなぁ。
8/4 18:17
▼ぽーく外野が特につらい・・・。
内野も小田、塩崎は規定打席行かないし・・・。
8/4 17:34