オリつく オーナー会議

過去ログ852 2005/8/18 15:35

▼赤モスラ
4番やね。
新人ドラ@候補や。
オリツクでもドラフト高校生枠つくろか!?
8/18 15:35

▼ララ
3発目は定食屋でみとったけどすごいあたりやったで。バックスクリーン右にね。
また打った場面もすごくて、(たしか)7回裏の1点ビハインド場面。それで逆転2ランやから。
8/18 15:01

▼赤モスラ
 第87回全国高校野球選手権大会第13日は18日、甲子園球場で準々決勝を行い、大阪桐蔭(大阪)が6−4で東北(宮城)を破り、初出場優勝した第73回大会以来14年ぶりにベスト4へ進んだ。
 大阪桐蔭は4番・平田が2、4回と2打席連続でソロ本塁打。5回に適時二塁打し、1点を追う7回には逆転2ランを放った。
 平田の1試合3本塁打は、1984年にPL学園(大阪)の清原(現巨人)がマークした1試合個人最多本塁打に並ぶ大会記録。

平田スゲー @試合B発やて。
8/18 14:54

▼バンビ
泣きそうになった。
こんなことできんで常人では。。。
8/18 13:58

▼バンビ

そして、ようやくダイエー球団でプレーが出来ることになったのです。1年目は怪我と守備のまずさであっという間に終り、そして2年目も二軍スタートとなり本人も少しいじけておりましたが当時の二軍コーチとの出会いで投球のまずさを指摘され投球の大切さ等をしっかりと叩き込まれたことでプロ選手としての厳しさを思い知らされました。コーチとの連日マンツーマンでの練習を続けることで少しずつ投球の正確さが出来てプロとしての自信もでて、お陰でバッティングの方も日増しに良くなり昨年3年目にしてようやく一軍デビューそして、今年の一軍での活躍と本人にとって本当にプロ野球選手になって一番の喜びをあじわい最高の年だったとおもいます。しかし本人がここまで大きく成長したのは努力と豊富な練習量の賜物だと思っています。又これからも慢心することなく日々努力をし多くのファンの皆さんに愛されるプレーヤーを目指してくれると思いますのでこれからも沢山の応援を宜しくお願いいたします。

素直に成長してくれたこととスポーツを通じて多くの立派な方々との出会い、努力と言う本当の大切さなど私たち夫婦が子供を通じて多くのことを勉強させられました。このようにして私たちも少しずつ成長してきた様におもいます。
8/18 13:56

853851

掲示板に戻る