オリつく オーナー会議
過去ログ941
2005/9/15 20:20
▼ザクタンク G回表二死一塁ビハインドでで黒田がそのまま打席に…大ブーイング…やはりみんな野村がみたい…
9/15 20:20
▼ザクタンク もうG回…はやっ!!!
9/15 20:11
▼ザクタンクこれから神宮行って野村みてくるわ〜
9/15 19:52
▼バンビちなみに
ガンダムは酒さん!!!
ケンプファーはメジャーさんでした。
9/15 18:55
▼メジャー広島・野村謙二郎内野手(38)が引退の決意を固めたことが14日、分かった。この日のヤクルト戦後、鈴木球団本部長、山本監督ら首脳陣、ナインが集まった緊急ミーティングで引退の意思を伝えた。今後は、米球界へのコーチ留学を経て、数年先の広島監督が既定路線となる。
試合後はいつも最後尾で球場を後にする野村が、険しい表情で真っ先にベンチから出てきた。出口近くのロッカールームで報道陣を締め出し、鈴木球団本部長、山本監督以下の首脳陣、全ナインを集め緊急ミーティングが開かれた。
約5分後、真っ先に出てきたのも野村だった。その後、鈴木本部長、全ナインが姿を見せたが、一様にこわばった表情で一切語らず。最後に出てきた山本監督が「ワシのことじゃない。あすになれば分かる」と話した。野村自身が引退の意思を報告したことは間違いない。これで今季限りでの引退が決定的となった。
注目された自身の進退について「その時が来たら話す。球団と話し合い?そういうことになる」と明言していた。球団史上3人目の2000本安打達成時には「花道とかは嫌い。まだまだ辞めるつもりはない」と話していたが、記録達成後は主に代打要員で、出場機会も激減。最近は引退に心が傾いていた。
かつて、駒大時代に主将として一時代を築いたのがこの神宮。原点ともいえる地で決断を下したのも何かの縁か。この日、神宮で恩師・太田監督が率いる駒大がサヨナラ負け。その太田監督は今秋限りでの引退が決まっている。さらに88年入団時から世話になった山本監督も辞任と、くしくも2人の恩師を追う形となった。
来季以降、球団はプレーイングコーチへの要請も考えていたが、野村は「ない」と完全否定。また「将来的に監督をやってもらわないとならない人。一回、広島を出て見識や人脈を広げてほしい」と球団首脳が言うように、引退即監督就任の可能性は、現状では極めて薄い。
野村自身が望んでいた通り、メジャー球団への数年のコーチ留学が濃厚。その経験を引っ提げ、数年先の広島監督が既定路線となりそうだ。
「引退を決意する人は、精神的にキツくなったんだろう」。かつて話していた通り、野村自身も精神的には限界に達していたのだろう。赤ヘル一筋17年目のチームリーダーが、2000本安打の勲章を残し、ついにユニホームを脱ぐ。
9/15 18:42