オリつく オーナー会議
過去ログ951
2005/9/21 13:13
▼バンビおもろい!
野々村「ふしぎ発見」初パーフェクト賞の記念パーティー
タレント、野々村真(41)がTBS系「世界・ふしぎ発見!」(土曜後9・0)でパーフェクト賞を取ったことを祝って20日、東京・内幸町の帝国ホテルで記念パーティーが開催された。(サンケイスポーツ)
9/21 13:13
▼バンビこえー。こわいの嫌いな人は画像はみないでね。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/c/0/CHO20050921000000171-s.jpg拷問で両足切断された女性 ついに脱北成功
脱北、逮捕、拷問、両足切断、再脱北…。 脱北した罪で北朝鮮保衛部の拷問を受け、両足を失った女性が最近、長い道程を経てタイに到着し、韓国行きを待っていることが20日、確認された。 この女性は3月、脱北者支援組織の被拉脱北人権連帯に「歩いて行けなければ這ってでも韓国に行って、今日の惨状を告発する!」という内容の手紙を送ったパク某さん(41)だ。
9/21 11:51
▼バンビこうゆうルールなんやと。
ロッテがソフトバンクに連勝。1位争いが面白くなり、2チームが同率1位で終わる可能性も出てきた。ともに残りは7試合。仮にソフトバンク3勝4敗、ロッテ6勝1敗という結果になれば、両チームとも87勝47敗2分けで終了。首位が同率の場合、プレーオフを上位2チームだけで行うため、第1ステージ(2位対3位)は消滅する。
9/21 11:49
▼バンビ楽天困惑アスベスト
楽天の2軍本拠地・山形県野球場(中山町)の1階通路天井に、アスベストが使用されていることが、20日までに判明。楽天と山形県はこの日、今後3年間は山形を2軍本拠地とする協定を結んだが、問題を抱えたままの締結となった。
「アスベストが飛散する恐れがありますので、天井にボールなどをぶつけないでください」―。球場通路のいたるところに、ショッキングな張り紙がされている。山形県は7月半ばから調査を行い、すでに同球場など30施設でアスベストが使用されていたことを発表。同球場は1980年の完成以降、アスベスト除去や封じ込めの措置をしていなかった。
県の都市計画課は「球場内の通常の飛散量は一般的な外気と変わらない。野球に支障はない」と強調。来年3月までに、吹き付け材を完全撤去する方針だ。
それでも、選手らは不安を感じている。ある選手は「ロッカールームの天井が白い粉っぽくなっていて、『アスベストか?』と話題になっていた」と告白。張り紙を見た別の選手は「アスベストなんて書いてあったら、大丈夫と言われても怖い。だって発がん性物質でしょ」と困惑顔だった。
9/21 11:47
▼バンビ桑田、残留濃厚 既に交渉 桃井社長前向き
今季未勝利で今オフの去就が注目されている巨人・桑田真澄投手(37)が、プロ21年目の来季も巨人でプレーすることが濃厚となった。桑田は20日、自らの希望で出場選手登録を外れたが、すでに球団と現役続行に向けた交渉を開始。球団は20年にわたって巨人を支えてきた功労者の意向を尊重し、現役での契約を継続する方針となった。年俸など詳細な交渉はシーズン終了後に行われるが、2006年もまた、桑田はエースナンバー18を背負ってプレーする。(スポーツ報知)
9/21 11:28