オリつく オーナー会議
過去ログ969
2005/9/30 9:42
▼赤モスラ 最後は一気に決めたねぇ。今年の阪神は投手、野手の役割がしっかりしとったなぁ。
俺も早くカープ優勝の美酒を味わいたいわぁ〜(前回優勝は未成年…)
天王山B戦目9.11の中村豊のサヨナラHRで中日は失速したわなぁ…荒れた試合やったけど残念やったね。
9/30 9:42
▼ララおめでとう取り消しや!
元々金本・シーツ・(町田)がおらんかったら勝てへんのやし。
9/30 9:29
▼ララタクシーに乗り遅れただけだと思うけど、こんなときにフツーありえへんわな。冷めたやつや。
こんなやつメジャー放出したれ! ダーウィン(だっけ?)だってゴッツ笑顔で胴上げしとったのに。
9/30 9:19
▼ララ阪神V素直におめでとう! 男が泣ける仕事ってええなあ。。。
次はポーク VS 酒 ガチンコ対決楽しみにしてるよ。(その前に酒は負けないと思うけど・・・)
けど我がカープ。いつになったら泣けるんやろ。
9/30 9:14
▼バンビ阪神の井川慶投手(26)が29日、甲子園球場で優勝が決まった際、岡田監督の胴上げに参加せずに、球団側から厳重注意処分を下された。
球団広報によると、28日の巨人戦に先発した井川は試合前練習には参加したが、ベンチ入りメンバー25人から外れる“上がり”のため「試合中は別の施設でトレーニングしたい」と申し出て球団側も了承。西宮市内のジムでウエートトレーニングを行った。だが、試合終了に間に合うよう手配したタクシーに乗り遅れ、チャンピオンフラッグを掲げての場内1周にも参加できなかった。祝勝会には参加した。
球団側は本人の不注意で一連のセレモニーに参加できなかったことを問題視。沼沢正二球団取締役管理部長が口頭で「厳重注意」を伝えた。井川は2年前の優勝時にも翌日の登板を控えていたことから祝勝会を欠席。今回は意図的ではなかったものの、エースの胴上げ不参加は今後に大きな波紋を広げそうだ。
9/30 9:06