Mercy Wind-携帯対応版-
過去ログ484
2013/6/24 6:14
◆agamo雲 もくもくもくもく…満月 だった のに
雲 もくもくもく
まあるいお月さま 雲のうえ……(^^ゞ
ま
次のすーぱーむーん を
楽しみにしときますかね(^^ゞ
…十六夜のお月さま
いろんんところで綺麗に見られるといいですね……
…選挙特番 見て 夜更かしの次の朝
なんとなく ぼけぼけ〜と過ぎていく……
週明け 月曜日
やる気のなさも 眠気も抜けないまんま だったりしますが…・
ぼちぼ〜〜ち まいぺ〜〜す で がんばりませう〜>みなさま
ではでは(^_^)/~
2013/6/24(月)6:14
◆agamo曇り もくもく(^^ゞばっっちり
曇ってます
あ〜〜〜〜〜〜あ
夜八時半までに晴れるには難しそ〜かな〜
ま
今夜中にすこしでも晴れたらいいな〜
そんなこと思うところ です……
あ そーいえば
一昨日くらいかな
坂崎幸之助さんが ラジオで
「月ってのは人工物説が正しいに違いない」
って話をされてたので
月=人工物説
ぼ〜〜っと検索してしまいました(笑)
う〜〜〜む
調べれば調べるほど
たしかに偶然にできたにしてはできすぎ〜
と
思ってみたり
…ま 真実がどうなのか(?) は
わからないほうがロマンが広がっていいかもしれないですね……
…都議会議員の投票日 なんですけど
思ったより 静かな投票日 です(^^ゞ
…ウチ みんな期日前に投票行っちゃったんで なんとなく先にすっきりしちゃってるんですけど
なんか 今回静かすぎ〜 と 思ってみたり……
今度の参院選の時は もうちょっと 当日も騒がしいんでしょかね……(^^ゞ
…このところ 仕事先 で
唱歌やら昔の曲ばっかり歌う機会が多いせいか
(あ いや そういうのも 良い曲あるですけど)
反動?で 帰ってきてから すきなもんてきとーに歌ってます(^^ゞ
ま
これもストレス発散ですかな(^^ゞ
…何やってるんだかな〜 自分(^^ゞ
今夜中に すこしは晴れないかなあ……
2013/6/23(日)19:24
◆agamoまあるいまあるい今夜
晴れれば
まあるいまあるい 満月 で
スーパームーン で
月が地球に近い日 だそうで
いろんなところで綺麗に見られるといいですね……
そしてそして
富士山
きまりましたね〜
なんだか ニュースきいて ほっ
これから 混んじゃうんでしょうけど
いろんなひとに愛される富士山でいられると良いですね……
…と 書いている間に 日曜日
みなさま それぞれにとって
楽しい楽しい日曜日 に なりますように……
ではでは(^_^)/~
2013/6/23(日)6:24
◆agamo雨あがり雨あがり
昨日までの雨を忘れて
日差しも青空もまばゆいばかり……
このまま 暑くなりすぎないことを祈るばかり……
雨も暑さも ほどほどがいいですな
…と かいているうちに 土曜日です
みなさま それぞれ 素敵な週末 になりますように……
ではでは(^_^)/~
2013/6/22(土)7:46
◆agamoさらに何も関係なく(^^ゞ夏至の夜に つらつらつら(^^ゞ
ケータイの電波がつながりにくい(^^ゞ
・そろそろ そろそろ
すまほぢゃないケータイの電波は
使いづらくなっていく(?)とかいうんでしょか・・・?
でもまだスマホにする予定も未定もなにもありません・・・(^^ゞ
…今日 夏至だ〜夏至だ〜 と 思っていたら
明後日(23日)の夜 が
満月 で スーパームーン(月が地球に近づいてる状態) ってことになるんですね〜
へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
…じゃあ 綺麗に晴れて
まあるいまあるいお月さま
いろんなところで見られると良いですね〜
…この前の 5/25 が 満月でしたから
あっと言う間にひと月 すぎちゃいますね〜
ほんとに早いですね〜早いですね〜…
いまだに ゆめうつつ で くらくらしてます……
なにはともあれ 日曜日 満月
みんなで綺麗にのんびり落ち着いて見られると良いですね……
さらにさらに関係ないんですけど
ジブリで夏の映画で『風立ちぬ』 やるそうで
へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
と思って
青空文庫(無料の文庫サイト) から
『風立ちぬ』 ダウンロードしてきて ぼちぼち 読み始めたり……
…文章がきれいです
うん
読み応え と 言いますか
急いで読んじゃうの勿体ないっす
…小難しい漢字あててるとこもありますが
きれいだなあ きれいだなあ と 思う本なので
お時間ありそうなかた
映画みるより前に一読されるのも一興かと……
…一方
『相棒』のスピンオフ映画(伊丹さん主役)の ノベライズ 手に入れたので平行して 読み始めて
なんだか 台本のそのまんまみたいな 台詞と最低限の状況説明しかないな〜
読んでて別に面白くはないな〜 と 思ってしまったり……
…どうせ読むなら 読み応えのあるもの 読んで面白いものの方がいいですよね・・・
そんなこと思ったり で
ノベライズ本は 話 見て へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と言うだけで過ぎていきます・・
一方 『風立ちぬ』は ほんと 何度でも読みたくなる世界だな〜と しみじみじみ・
同じような 小説ってかたちをとっててこんなに違うもんなんですね〜
どうせなら 読んでよみごたえあるもののほうがいいですね …
(さらに関係ないけど なんで 映画の『風たちぬ』庵野監督が声で主役なんだろ… ・?ナゾです…・・)
…↑個人的には 音楽も そういうとこあるな〜と思って
どうせ時間かけて聴くなら 好きな音楽をいっぱい聴いてられるほうがいいな〜
そンなこと思う今日この頃 です(^^ゞ
ほんとに どんどん どんどん とりとめなくなっていく・・すみませんです・・・・
失礼しました〜(^^ゞ
2013/6/21(金)22:37