オールカラー掲示板
過去ログ1542
2007/8/23 0:18
▼無名さんおっと黒歴史 と YKZC 全英会
そしてパーソナル4Chの歴史
だったわい 笑
8/23 0:18
▼無名さん黒歴史パーソナル無線4チャンネル使用所属団体
●●連合所属●●●●各県ローカルクラブ
●●●●とは、●くざ倶楽部の略
数十年前、CB無線界で全国に完全たる地位を築いていた無線倶楽部が●●●●
勢いは止まる事を知らず、虎にあらずは人にあらずとされ、全国統一の勢いだった
現在でも名門老舗倶楽部として有名な、ひのきクラブ(仮名)、末広倶楽部(仮名)に暴言を吐いても許される、そんな時代
が、破竹の勢いの●●●●は、当時親の仇の様に敵対するクラブ、●●連合の軍門に下る事を余儀なきする事件が起こった
苦渋の選択で、●●連合入りが決定したのだが、●●●●内で、反発が起こり各地で、分裂が始まった
現在の青一族や白龍黒虎等々
そして対●●連合カラーとして、ブラックカラー誕生となった
ブラック・オブ・ブラックの青一族の名が、青なのは、このため
日本各地でブラックカラーのクラブが誕生し、●●●●は、次第に勢力を衰えていく
しかし●●連合や●●●●の名字に頼る事無く確固たる地位を築いている●●●●所属クラブもあるのも事実だ
そしてCB無線規制に対しパーソナル無線が登場
最初の頃は、群番のみでしか窓口が確保出来ず、各クラブ仲良くやっていたのだが、チャンネル固定の改造が流行
そして、どのクラブよりも早くパーソナル無線の4チャンネルを奪取し、現在に至る
無線の花形とは4チャンネルだが、それは飽くまでもCB無線の4チャンネルの話
現在、大小合わせれば200団体以上が犇めきあう4チャンネルであればこその花形チャンネルであり、一つのクラブが独占するチャンネルの希少価値は無いに等しい
8/23 0:14
▼無名さんいいもの見つけた(☆o☆)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=jyakushin4ch8/22 8:55
HP
▼無名さん亜細亜連合木司尾会って何chなの?
8/22 2:51
▼無名さん18:59さんは何処の倶楽部?その自信でがんばって ください
8/21 22:36