ブラック掲示板

過去ログ1841 2009/10/11 0:09

▼無名さん
フォネティックコードについてのURL
http://d.hatena.ne.jp/keywordmobile/%83t%83H%83l%83e%83B%83b%83N%83R%81%5B%83h?guid=on
[所属]
眠い…寝る。
10/11 0:09
HP

▼無名さん
↓↓↓↓
下で云う用語を優しく解説するならば
つづりを正確に伝える為の世界共通の無線通信用語。
世界中、何処でも地域により言葉に「なまり」等があり相手に誤った言語を伝えてしまう事がある。
例えば「Jジェイ」「Gジゥィー」等。
そこで使うのが「欧文通話用語=フォネティックコード」
A=アルファー
B=ブラボー
C=チャーリー
D=デルタ
以下略
X=エックスレイ

そして、無線通信用語には「Q符号」と云うモノもあり

CQ=不特定多数への呼び出し
QSY=周波数移行
QSO=交信
QRT=交信中断
以下略

等があり…

散々、ここのレスにある
「CQ〜DX・・・」を
フォネティックコードにて再現すれば…
CQ〜D(デルタ)X(エックスレイ)『どちらか〜遠方各局繋がりませんか?』となる訳です。

ちなみに和文通話用語もあり

ア=朝日のア
イ=いろはのイ
等があり、欧文・和文共に軍事にも使われる無線通信用語です。

全ての欧文・和文通話用語を知りたければ『フォネティック・コード』で、検索して下さい。


最後に一言!
『こんな事、知っていて当たり前だぞ!おい!!』
[所属]
そうだよ!爺さんだよ俺は
10/10 23:58

▼無名さん
CQDX
D=デルタ
X=エックスレイ

10/8 1:18

▼石巻港
エクスレイじゃない、みんな気張ってしゃべってるから、そう聞こえるんじゃないすぺが?
10/7 20:34

▼ブラックボーイ
俺はCQデルタ
エックスレイ

普通じゃないですか
[所属]
みちのくブラック
10/7 20:19

18421840

掲示板に戻る