ブラック掲示板
過去ログ2673
2013/2/4 7:49
▼無名さん皆様と繋がる会さんおはよーございます!
調子はどうですか?
アンテナは僕も色々試しましたが最終的にヘリカルになりました!
銅の配線タイプやテフロンやビックテンUFOやっぱ一番飛ぶなぁって思ったのはヘリカルで銅の一本物で太さはかなり太いですね!
重さもかなりありますがなかなかいいですね(笑)ただいつ重さでアンテナが折れるか心配です!
後は電気関係やれば僕は満足かなぁ(笑)
今週も頑張っていきましょう!
[所属]
黒
2/4 7:49
▼無名さんオオフナ+セラミックは最高ですよね!
今、お手本となる人その仕様の人はしますか?
2/4 6:28
▼無名さん毎度〜大船党さん ありがとうございます。
色々試してみます。NASAを大船変調にしてみょうと思います!!
頑張って飛ばすからさぁ〜拾って下さいね!(*≧∀≦*)
アンプは真空管が好みですが…セラミック勝負でやってみます!!
[所属]
皆様と繋がる会
2/3 19:55
▼無名さん了解ですo(^-^)oまぁ色々試して気に入った物で頑張れ〜バリバリと(^o^)/その内何処かで912馬力だょ ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
[所属]
大船党
2/3 17:06
▼無名さん先輩方から同じ事聞いてました。
自分もNASAアンテナでCQした事ありますね〜管内の太いリニアの方をダブらして来てるってレポートもらった事もありましたよ。
NASA針金で管内の方から…そのアンテナハケが良いね〜って かなり離れてたんだけど 自分の機械が踊ってるぞーって電話も頂い事も…(笑)
個人的にはセンターが好きなんですけど…目立たず格好も良いから(笑)
大船党さん 黒さん 皆様共に頑張って行きましょうね〜(^〇^)
[所属]
皆様と繋がる会
2/3 15:52