Helena Guitar_リペア&改造のご相談やご要望。Helena Guitar〜のご連絡。
過去ログ3
2004/8/6 17:53
▼ヘレナっち男性 京都
こんにちは、takaさん。
はじめまして、Helena Guitarのヘレナっちです。
ご質問ありがとうございます!
>あれが欠けていたんですそれで自分でその穴を埋めてしまったのですが・・・
>今となって考えるとなんてバカな事をしたのかと後悔しています・・・
あらま〜。埋めちゃったんですか?
サイドポジション入れのみでしたら、1ポジで1000円です。
黒/白の値段です。(パールやアバロンは高くなります)
>ネックの握りも微妙にデコボコしていて不快です 塗装部分が削れたからだと思います
う〜ん、塗装は色々とやり方があります(ご予算もありますでしょうし、、、)
一番安くつくのは「タッチアップ」になります。
下記の塗装方法よりは見た目に境目が出る場合があります。
一番奇麗なのは、剥離後に全塗ですね。
これは高くなりますが、、、、。
お安く出来る方法を考えてみますが、やはり現物を見せてもらうほうが良いですね。
この掲示板は、E-mailは非公開なのでメアド書いて頂ければこちらからご連絡させて頂きますよ。
よろしくです〜。
8/6 17:53
▼taka男性 東京
初めまして
リペアの事で相談なんですけどネックの横についてるサイドポジションマークありますよね?あれが欠けていたんです
それで自分でその穴を埋めてしまったのですが・・・今となって考えるとなんてバカな事をしたのかと後悔しています・・・
ネックの握りも微妙にデコボコしていて不快です 塗装部分が削れたからだと思います
サイドポジションマークがなくなっていたのは2箇所なんですがここに元のようにポジションマークを入れてもらって塗装しらもらうとお値段はどれくらいになるでしょうか?
現物見ないとわからない所もあると思うんですけど・・・すいませんです
8/6 17:43
▼ヘレナっち今度「ハムカツ」食わしてくだされ〜。(油モン危ないかな?)
ブギーマンの基盤外しは大変ですたい!
もう暫くお待ち下さい。
8/1 12:09
▼アリガトウ!/ウエストビレッジ男性
こんにちは。
金曜日は、ご苦労サンです。
風きっついでしたね!
ブギーちゃん、いかがでしょう?
お返事待ってます。。。笑
8/1 11:59
▼ヘレナっち男性 京都
こんにちは、toshiさん。
はじめまして、Helena Guitarです。
この季節、猛暑の為か真空管アンプ修理多いですね〜。
見てみないと分からないのですが、、、。
真空管はパワー管が真っ赤になりましたか?
詳しくはメールしますね。
7/23 17:43