Helena Guitar_リペア&改造のご相談やご要望。Helena Guitar〜のご連絡。
過去ログ4
2004/8/19 9:21
▼ヘレナっち男性 京都
こんにちは、翔さん。
ネックのソリは大丈夫ですか?
ネックが状態がOKで5Fが大丈夫で6Fで4,5弦がびびるんでしたら、
フレットかもしれないですね。
弦は新しくても古くてびびります?
ベースによって固有の振動があるので、絶対に取れないビビリが発生したりするものが
あったりしますが、、、。
リペア手順としては
・ネックをまっすぐに修正する。
・フレットの浮きを確認して、浮いていたら抑える。
・フレット擦り合せ
が一般的っすね。
ネックの仕込みを変えると直る時もあります。
40−105に合うというよりも、ボディーに合したほうが良いと思います。
材は何でしょうか?
個人的にはEMGよりもバルトリーニのほうが良いと思いますよ。
8/19 9:21
▼翔現行トバイアスの5弦(多分韓国産)を入手したんですが・・・
今手放そうと計画中のアトリエの5弦と同じで
4,5間の6フレットがびびります。
5フレット押さえると大丈夫なんですがなんなんでしょう?
前行ってたリペア屋じゃお手上げやと言われてしまったんですが・・・
あといずれピックアップ換えようと思ってるんですが
40×105にあうEMGかバルトリーニってあります?
8/19 2:25
▼ヘレナっち男性 京都
こんにちは〜、takaさん。
無事にギター到着して良かったです。
喜んで頂いて、リペアマン冥利につきます(^.^)
今回はありがとうございました。
何かありましたら、お気軽にお尋ね下さいね。
これからもよろしくです〜ぅ!
8/13 13:45
▼taka男性 東京
ギター到着しました
凄く丁寧に仕上げてあってリペアした所も気になりません
ありがとうございました
これからもよろしくお願いします
8/12 20:17
▼taka男性 東京
回答ありがとうございます 早くてびっくりしました(笑)
見た目に境目が出るのは大丈夫です そういうのは気にしないんで(笑)
艶がなくなってしまってる部分が何箇所かあってそこに指が当たると滑ってしまうんです サテンフィニッシュみたいな感じになってしまっていまして・・・
メールアドレス入れました よろしくお願いします
8/6 18:29