NewS チケット掲示板

過去ログ72008 2017/2/24 0:02

▼もも
Re:ちささん
Re:お願いです
NEWSツアーで振り込め詐欺に遭われた方、先払いをしてしまった方へ
もし詐欺に遭われた方は仕方ないと諦めるのではなく今すぐにでも警察へ被害届を出しに行ってください。
地元公演が激戦でチケットが取れなくとても悔しい思いをし、
「定価+手数料」で譲ってくれるとのことだったので先払いをしてしまいました。
1回目はしっかり存在するマンションの住所に先にお金を郵送
2回目は次の日から海外に行くため資金が必要とのことで先に振り込みをしました。ラインでやりとりしましたが、未だに詐欺師の方のラインは凍結されてません。
両方とも振り込み完了した旨を相手に伝えたところ一切音信不通になり詐欺に遭った時がついた次の日には全てお金が引き落とされていました。
警察に被害届を出しに行った際、勉強代として今回は諦めてくれというような話をされましたが、それでも被害届を出しました。
被害届を出すと、万が一口座にお金が残っていた場合、一部返金されるようです。
2017/2/24(金)0:02

▼さおり
愛知
譲って下さい
(求)NEWS LIVE TOUR 2017 NEVERLAND
名古屋日本ガイシ 5月14日 2部
2枚(定価+手数料)で探しております。

地元が名古屋なので、どうしても行きたいです(>_<)
大変難しいと思いますが、お心当たりのある方は、ご連絡お願い致します。

名古屋で事前手渡し、前日当日手渡し、郵送可能です!!
半券も、記念に頂きたいです。
もちろん、悪用は致しません。
メルカリやフリルなどの紹介、招待はいりません。
よろしくお願い致します。

NEWS手越担/愛知県/27歳
2017/2/24(金)0:00

▼みさ
北海道
交換お願いします
【譲】札幌 4/2(日) 17:00〜 1枚

【求】札幌 4/1 (土) 17:00〜 2枚

枚数違いで大変難しいとは思いますが、お心当たりのある方がいらっしゃいましたら、ご連絡下さい。

丁寧な対応を心がけますので、よろしくお願いします。


30代前半 会社員 札幌在住 増田担
2017/2/23(木)23:59

▼ちさ
山形
Re:あやのさん
お願いです
ルールは大事ですが何度も書き込まなくてもいいと思いますよ。
切実な投稿を流さないのもルールです。
2017/2/23(木)23:58

▼かな
神奈川
お探しております
静岡公演のチケット一枚をお探しております。
いつでも構いません。入場できるだけでうれしいです。
同行大歓迎です。
同時入場、半券返却などご要望も対応させていただきます。

こちらの掲示板での取引経験あります。
最後まで責任を持って対応させていただければと思います。

心当たりのある方、ぜひ連絡いただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

20代後半/増田くん担当
2017/2/23(木)23:55

▼とも
大阪
交換を探しています
交換@
【譲】
広島6月3日(土) 17時

【求】
広島6月4日(日) 13時

交換A
【譲】
大阪5月7日(日) 17時

【求】
大阪5月7日(日) 12時30分

上記公演各2枚での交換を希望いたします。

受け渡し方法等は相談して決めたいと思います。マナー違反なく最後まで責任を持って対応いたします。
お心当たりの方がいらしゃいましたら、 ご連絡よろしくお願いいたします。

大阪在住 NEWS坦 会社員
2017/2/23(木)23:54

▼あやの
大阪
Re:ゆーさん
Re:交換又はお譲りください
> 【譲】東京 6/1
1)メールの送り方
パソコンの方⇒掲示右下のMailをクリック
・携帯の方⇒掲示者の名前をクリック
Re:を押して送信しても相手にメールは届きません。
絵文字顔文字・間違った日本語のメールは相手の方に失礼です。礼儀をわきまえたメールを送りましょう。
2)定価以下の掲示板です
『希望金額』も定価以下で交渉すること。
譲る側も『希望金額(定価以下)』など、明記すると分かりやすいです
高額販売・おまけ・心づけなどもマナー違反です⇒オークションへ行ってください
3)交換に「譲ってください」のメールを送らない。
自分がそれをされたら気分悪くないですか?
4)譲る・交換掲示の方へ
いつまでに返事、などと明記してあると、メールする方も助かります。
特に交換掲示の方、再掲示する前に届いているメールに返事するのがマナーではないでしょうか?
5)先振込みの要求は詐欺の可能性があります。
代引き拒否で、先振り込みのみは『半額だけ先に』などでも怪しいと思ってください
中身の見える封筒での代引き・手渡しなどできるだけ確実な方法でお取引を
※自分の身を守るのは自分しかいません
2017/2/23(木)23:52

▼あやの
大阪
Re:けいさん
Re:交換お願いします
> 【譲】札幌4/1 2連番
1)メールの送り方
パソコンの方⇒掲示右下のMailをクリック
・携帯の方⇒掲示者の名前をクリック
Re:を押して送信しても相手にメールは届きません。
絵文字顔文字・間違った日本語のメールは相手の方に失礼です。礼儀をわきまえたメールを送りましょう。
2)定価以下の掲示板です
『希望金額』も定価以下で交渉すること。
譲る側も『希望金額(定価以下)』など、明記すると分かりやすいです
高額販売・おまけ・心づけなどもマナー違反です⇒オークションへ行ってください
3)交換に「譲ってください」のメールを送らない。
自分がそれをされたら気分悪くないですか?
4)譲る・交換掲示の方へ
いつまでに返事、などと明記してあると、メールする方も助かります。
特に交換掲示の方、再掲示する前に届いているメールに返事するのがマナーではないでしょうか?
5)先振込みの要求は詐欺の可能性があります。
代引き拒否で、先振り込みのみは『半額だけ先に』などでも怪しいと思ってください
中身の見える封筒での代引き・手渡しなどできるだけ確実な方法でお取引を
※自分の身を守るのは自分しかいません
2017/2/23(木)23:52

7200972007

掲示板に戻る