∞ 勝手に喋れ場 ∞

過去ログ11524 2020/10/18 7:46

(・(ェ)・)が出たぞ
90年代も2000年代も
あたしは、めっちゃ好き
ほいで、いまの曲もめっちゃ好き


90年代が青春でしたーあの頃は良かったー
80年代が青春でしたーあの頃は良かったー

リスナーは、それぞれ、曲に背景あるから
思い出と被って、美化されてるんやろうなw


(・(ェ)・)が出たぞ
Re:(・(ェ)・)が出たぞさん
お家で歌っておるわ
お家でええやんwて、そーしと(笑)


(・(ェ)・)が出たぞ
Re:(・(ェ)・)が出たぞさん
80年代は、洋楽も流行ってて
最早、流行りというより
エイティーズというジャンルなってるでw

マイケル・ジャクソン
Madonnaは、言わずもがな
他にも沢山、ミュージシャン出てきた年代やしな


(・(ェ)・)が出たぞ
Re:(・(ェ)・)が出たぞさん
マツコ・デラックスやミッツ・マングローブが中森明菜好きやな
けんとは、友近の明菜モノマネしか、明菜しらんくて
ほんまに、あんなボソボソ喋るん?(笑)聞いてたw


いまTVでてる世代が、80年代アイドルや歌謡曲推しで
さっしーとか、ショコタンとかも、アイドル好きやろ


親が聴いてたから知った若い子らも
そんなこんなもあって
本家、当時はどうなん?で、You Tube来る若い子おるで
コメ欄見てると、高校生やらおる


若い子が古い曲好き
リアルタイムで知らん子ら
それは、今に始まった事じゃなく
昔から、一定数はおるんや


で、彼らのコメの多くが
>周りに、〇〇好きな人が居ない。話が合わない


(・(ェ)・)が出たぞ
Re:(・(ェ)・)が出たぞさん
髭男のプリテンダーとか
米津玄師のとか
めちゃくちゃ耳にしたで


(・(ェ)・)が出たぞ
Re:(・(ェ)・)が出たぞさん
コンビニやドラッグストアで流れとるやないかw
町中で聴いたら心地よい曲
車で聴きたい曲
家で聴きたい曲
通勤中とかの移動中に聴きたい曲

いろんなパターンある


名前も楽曲雰囲気も被るヨアソビとヨルシカが
どうも、椎名林檎かぶりに見えて仕方ないw


(・(ェ)・)が出たぞ
Re:(・(ェ)・)が出たぞさん
吉幾三やぞw元祖はw


(・(ェ)・)が出たぞ
Re:(・(ェ)・)が出たぞさん
知らん
何そのイナバ物置的なやつw


(・(ェ)・)が出たぞ
Re:(・(ェ)・)が出たぞさん
あれがトシちゃんやろw
アハハハハモノマネされるやつw


(・(ェ)・)が出たぞ
Re:(・(ェ)・)が出たぞさん
どっちかいうたら、ゴリラ🦍w