まったり…なのか?W

過去ログ172 2005/12/8 23:07

★やぐっち
めいたん、精神的に疲れてしまうかもだけど、風邪とかひかないように
気をつけてね><


と。。。ここに書き込んでも、見る暇なんてないとは思うけど
2005/12/8(木)23:07

★♪鈴ときどき苺♪
連投〜♪
そんなわけで古い経験ですがちと参考に(今回は勝利したい♪)
武将もまだそんなに落せるPC自体少なかった時代なので、その点は考慮してください
まず、一番狙われたのは左翼です。ここは後詰まですぐすぐおちてました
後詰おちるのめずらしい頃からねぇ〜♪
あとはポイントとなる場所ですが、ここを制圧しているほうが当時は攻める傾向ありました
1.今回の斉藤側左先周辺の広くなっている場所
2.今回の武田側中先の坂を下った斉藤側中先前
逆におちると相手の移動が楽になるのが
1.武田側中先
2.武田側左後

当時は囮お願いしての武将ってほとんどなかったですが
少しでも参考になればと思います♪

PS:公式みました、みなさん優しい対応ですが鈴はいまさらもう仲良くできません・・・
2005/12/8(木)16:58

★♪鈴ときどき苺♪
将星だと小牧山の地形ってなじみないのねぇ
多くの人が始めてとか言ってたね
鈴は覇王でこの地形での合戦でそだったので
もう1200%覚えてます
乱戦おこりやすいとことか、ねらわれるとことかねぇ
久しぶりに地形確認してからの場所じゃないので楽〜♪
2005/12/8(木)9:47

★いぷ
昨日はあのあと、合戦装備に付けるべく日輪立物とりに越中へ。
たった3戦で凍月でたーーーw
その場で用意してた額当にセットして、稲葉へ直行、思ったよりすんなり合戦準備整いました。
今日からいよいよ正念場、自国合戦のつもりでガンバロー。
2005/12/7(水)18:41

★♪鈴ときどき苺♪
浅井同盟破棄派の鈴としては「どちらの方ですか?」
って感じデシねぇ
一方的に同盟破棄もちかけてきたのですから
援軍依頼なんてできる立場でもなく、何か誠意ある行動を
徳川へ示してから同盟継続案をもってきて
それが了承された段階で援軍依頼もってくるべきだと思うデシ
しかも、最近の状況みてますと援軍いっても
浅井さんが一番参加率悪いとかも普通にありそうですし
負け戦は放置する国なのですから、負けると予想される
合戦は援軍これる国にも、こなくていいよぐらい言えばいいのデシ
せめて徳川のほうに思い切り負けても抵抗するなり
マゲ狙い以外の行動目立つようじゃないとよくないデシねぇ
正直、復興の時もお世話になった感じ余りないデシ・・・ミョ
2005/12/7(水)8:34

★やぐっち
14日の花火イベント
公式BBSに、浅井のひとから延期してくれって書き込みあるねぇ
援軍来てくれだとさ。。。

なんだかなぁ。。。
2005/12/7(水)7:45

173171

掲示板に戻る