まったり…なのか?W

過去ログ180 2005/12/26 11:40

★瑞綺
わたしは時間不明なり
(T_T)
2005/12/26(月)11:40

★沙織
会議途中で落ちてすみませんでした…
明日は用事があるので、イン出来ません<(__)>
2005/12/25(日)23:13

★沙織
えと…
確かに「国」としては弱い所を見せたくないって言うのは分かりますけどね…
ただ…会議で謝罪要求してる人多いって浅井の人言ってましたよね
その時に話し合って対応しますって言ってた様な…
その結果が今回の合同会議って事でしょうねぇ…
少なくとも、国を代表して宣言に来た事を取り下げるのに、必要な手順を踏んでない気が…
ま、私が考えすぎてるだけかな…
2005/12/24(土)17:47

★♪鈴ときどき苺♪
なぜかこんな時間ですが見れたので
ちと思たことを
謝罪を公式になしというのは、外交方針?としてはありな方法なのかもです
個人でのお付き合いではとても大切なことですが
相手よりも下にならないための方法として
悪くても謝罪しないというのも団体としては
ありなのではないかということです
あくまでリアルでならばと思っていますけど
某 北の国とか中の国とかはそうよね?
ただ結局は個人のお付き合いであるゲーム世界だとねぇ・・・
追伸:鈴の前のかきこのはいつって指定なしの最近の鈴をふりかえっての感想〜

では、戻ります〜(^^ノ
2005/12/24(土)17:08

★瑞綺
さおりんの件でレス(会社だが^^;)
浅井の件はふつうに考えるとその通りだと思う。ただ、ちょっと言い過ぎかとも思ったけどそういった件についての不満が徳川家にもあるという件についても武田、浅井の運営がいる前でちゃんと言っておいた。

確かに浅井の一見はリアル常識の尺度では納得行かないとは思うがこの状況、考えようによってはチャンスでもあるとおもうんよ。(チャンスの詳細についてはあえて書きません)

昔の恩義という事についても同様。私たちと同じように長くやってるひともいるんだからさ。あえて敵を作るよりはいいと思うよ。いまのところはね。

とにかく。一ついえるのは今回の小谷の集会で謝罪に近い内容が武田家もいる前で出なければ徳川で納得しないひともでるだろうね。
そこが一番のヤマかな?

さーて、仕事のつづきしよ^^
2005/12/23(金)17:07

★沙織
マリさんへ
鈴さんの件は…先日の蜃気楼での私のミスが原因です
マリさんのせいではありません
以後気を付けます…m(__)m
2005/12/23(金)14:53

181179

掲示板に戻る