|
【No.833 Res.7】 みんなはどうなのかなぁ? 1 ゆめか どんな所に住んで、どんな生活してる
ゆめかは、家を出て、娘たちと2DKのアパート暮らし
まっ、家は二世帯で元だんなの両親も住んでるし。そんなところ、いられない
正社員で仕事につけたし、毎日、仕事に家事に大変だけど、娘たちとの暮らし、気を使わなくていいから、とっても楽しいですT (同居してたから、余計とねー。気が楽です)
じいちゃん、ばあちゃんには、いろいろ助けてもらって感謝
2 経験者 男子ですが みんな 似たような感じだよ 仕事は朝から夕方 夜はバイト そんなバツママが回りには沢山います、 頑張ってね
3 ゆめか みんな一緒か みなさん幸せだと、いいなー
生活、いろいろ大変だろうけど、充実した毎日送っていってくださいねーd
4 名無し 中には養育費、児童扶養手当、子供手当だけで生活してる母子家庭の方がいらっしゃりますよ。
普段は何をしてるのか分かりませんが、多分…働いてはないと思います。
世の中には離婚しても専業…主婦的な?生活を送れる人も居るんです。
5 ゆめか そんな人もいるだねー 羨ましいかも でも、基本、ゆめかは仕事好きー だからね
余裕があっても仕事頑張っちゃいます
6 経験者 ちゃんと働いて 親の背中見せとかないと いい子に成らないから 頑張ってね
7 ぴこ ゆめかさんも、義父母と同居されてたんですね。
私もです。気を遣いますよね。うまくいかなかったです。そんな時に旦那の不倫が発覚し、息子連れてでてきました。
私まだ調停中です。今実家に甘えてます。 資格をとろうと毎日勉強頑張ってます。
そんな生活です。 同居してた頃から比べると笑顔で生活できるようになりました。
私もゆめかさんみたいに仕事も家事も頑張っていきたいです。
8 ゆめか ぴこさん、がんばってくださいね 親が助けてくれるって、ホントありがたいですよ 助けてもらえない人もいっぱいいますから
感謝しながら、今は勉強がんばって
いつか、しっかり自分の脚でたってくださいね そして、親子孝行しなきゃ ゆめかもだけどねーf
| |