772890Hit.

バツコミ広場




 
  【No.841 Res.9】

日曜日の公園


1 Name まろん
 
いつもすいてる公園も
今日は親子連れで混んでいた。

うちの二歳の息子は若い世代の男の人に慣れていないから、
若いパパ達がいると
いつもみたいに
他の子達の中に入っていけないみたいで、
私よりも先に帰りたがった。
父親の記憶のないまま育ってる息子
やっぱり
まだ子供が小さいうちに再婚したい。
野球とかサッカーとか
パパとしてる子供を見るとうらやましい。

なんか
遊びにきたのに
寂しい気持ちになった
(T_T)
 
[N03A/FOMA]
 Del

2 Name ひそか
 
おじゃまします。
あたしもうちの子が2歳のときに離婚しました。小学生の低学年までは年に一度は会ったはずなのに、記憶は薄く、多分幼心の傷で忘れさせる努力をさせてしまったかもしれない…。
私も、むなしくて、公園での長居は辛かったです。だから早く帰ってしまったことが多く、今はそれを後悔しています。
無理しても、外遊びにつきあうんだったと…。
うちの子、今は中一で友達も多く、楽しそうだけど、積極性が足らないです。おとなしくもないけど、めんどくさがりです。幼いころに、たくさん外遊びさせたりしている子供は、めんどくさがりが軽い。
幼くても、なんでも、子供は成長していくし、確かに早くパパをと思うかもしれませんが、思っているようなうまいことは、なかなかあるか、ないかわかりません。
だから、むなしくても、子供の将来の自立性の為にも、たくさん外遊びさせてあげて下さい。
寂しかったり苦しいことはあるかもしれないけど、子供があなたを明るく照らします。元気をもらいながら、明るい笑顔で仲良く暮らしていて下さいね。
今は、うちの子、そうは言っても頼りになるんですから
 
[P01B/FOMA]
 Del

3 Name 黒糖
 
お二人のコメント読んで胸がキューとなった。私は娘が三歳の時離婚今は18になりまだまだ色々ありますがよい関係を築けています。あと一年半二十歳までは踏ん張って頑張りたいな。別れた元旦那もただいま心の病気あんなにケンカして別れたけど今は少しでもよくなってほしいと心から思います。離婚当初主さんと同じ感覚になりました。なかなか公園デビューできずスイミングを習わせてそこで知り合ったママとは今も続いてます。視野を広げると色々開けてきますよ。大丈夫頑張ってください。素敵なパパ候補現れることお祈りします。途中話それてごめんなさいね。
 
[P02A/FOMA]
 Del

4 Name まろん
 
ひそかさん、
黒糖さん、

ありがとうございます(涙)
ひそかさん、
いつも読ませて頂いてます。

いつもは平日で体調良ければ、毎日外遊びさせてます。土日は人の少ない公園に行くのですが、今日はなぜか混んでて…。

もっと外遊びさせておけばと後悔されてるですね。

私も後悔しないように
男の子だし
活発になってもらいたいし気持ちを強く持ちたいです。
 
[N03A/FOMA]
 Del

5 Name ドラミ
 
我が子は来年社会人デビューします

まろんさん
子育てはまだ始まったばかり 肩肘張らずにリラックスして

お子さんとの優しい時間を過ごして下さい

母は強し

子供は親の背中を見て育ちます

ドンマイですよ
 
[W53K/au]
 Del

6 Name まろん
 
ドラミさんも

いつも読ませて頂いてます。励ましのお言葉うれしいです。

元旦那の妊娠中の時からの不倫で10月に離婚したばかりです。
仕事もまさかこんなことになると思ってなかったので、出産を機にやめてしまいました。

今は再自立のために資格をとるための勉強をしています。
子供を寝かしつけてから、でないと勉強できないので
今日もこの時間になってしまいました。

そうですよね。
親の背中を見て育つですよね。
私は明るく前を向いてないとですね。
ありがとうございます。
 
[N03A/FOMA]
 Del

7 Name さや
 
私も元ダンナの借金浮気暴力で息子が生まれてすぐ別居、6ヶ月の時に離婚してます。まろんさん同じく出産直前に退職してしまいました。
息子が体が弱く度々入院してましたが合間に調停、就職活動と日々ばたばた。就職の面接なんて何十社受けたかわかりませんよ〜。やっと仕事に就けたのは8ヶ月の時でした。息子が歩けるようになってから休みは公園で朝からもって遊びに行きましたよ。帰りに銭湯寄ったり。
私もまろんさんみたいにパパと一緒にきている家族がうらやましかったなぁ。
毎日通勤途中の結婚式場みて屋上から…って何回思ったか。
 
[F02B/FOMA]
 Del

8 Name まろん
 
今日はまた日曜日の公園に行ってみた


先週と同様に家族連れで混んでたけど、今日は自分も息子もあまり周りを気にすることなく元気に遊べた私にも精神的波があるのかな

最近、平日の公園で初めて会った他のママに、離婚してること話したら、
全然そんな風に見えなかったと驚かれて、
何だか嬉しかった

あと、子供を預けようとしてる保育園の園長先生に久しぶりに会った時、

お世辞かもだけど

「お母さん前よりも明るくなって綺麗になったよ」
と言ってくれた

明るく前向きに生きていきたい
 
[N03A/FOMA]
 Del

9 Name 黄昏
 
あなたは すでに前向きに生きてらっしゃいますよ


お子様との絆

どうか大切に


お邪魔いたしました
m(__)m
 
[933SH/SB]
 Del

10 Name イカ
 
うん

貴女は、これからもっと素敵になってお子さんと二人でも穏やかな家庭を築くんですよ。

その為に離婚したんだもんね。

そして、そんなに素敵な貴女を世の男性はほっときませんよ!
 
[SH902iSL/FOMA]
 Del

Name
Comment
Password (削除パス)