|
【No.842 Res.7】 徒然草 1 かほり 実は好きなんだ
あなたのことが大好きで、なるべく一緒にいたい だから、一緒にいられる時間を長くしたくて用事を作る
けど、結局は仲のいい友達 こんなにも切なくて泣いていても、あなたには届かない
気持ちが伝わってしまった瞬間に、全てが終わってしまうんだね
私は誰かを好きになってはいけない
それが現実
ただの仲のいい仕事仲間 それ以上を求めても、あなたはそれを求めてない
はっきりとした答えを求めるのか、今を現状維持するのか
いい大人になっても、恋愛に関しては中学生のようです
2 かほり ヤキモチ妬いてしまう
いい大人なのに
ネガティブに考えてしまうのが私の悪い癖
そしてタイミングが悪いし掴めないのが、私の悪い癖
おおらかに笑顔の絶えない人間になりたい
彼のように
人の目ばかり気にして、自分を好きになれなくて
変わりたいのに
3 かほり どうすれば大人になれるんだろう
年齢だけ大人なのに、考え方はこども
自分の無力さに嫌気がする
あたしはどこに向かっているんだろう
辿り着くのは孤独死かな?
4 ないすがい 孤独死は言い過ぎだよ まだまだ若いし あと50年は楽しめます 幸せだなあ とか 今日は本当に良い日だった って思うのは 年に1日か2日だよ 昔、取り引き相手のお婆ちゃんが言ってた 他の人は何か幸せそうに見えるが 毎日幸せ人間はそうそういないよ 悩んで、頑張って生きるのが人生です
人生辛い、苦しいを当たり前と思えば 普段はなかなか良いと思う 皆、何かしらあるからね前向いて、上向いて どうせ一度の人生だ 悔いの無いよう生きましょう
5 かほり ないすがいさん 初めてのコメントありがとうございます
確かに苦しい事ばかり
だからこそちょっとした事に幸せを感じる事もあります
今日はお客様からクレームをもらった
あたしの接客が感じ悪いそうです
ここだけの話し あなたの方がよっぽど感じ悪かったですよ
けど接客業
お客様の言う事は全てが正しいんです
店長もフォローしてくれませんでした
作り笑いの裏で心が壊れてしまいます
6 かほり 現在仕事を頑張ろう!と張り切り中
動機は店長が次長がムカつくから
接客サービス業って難しい
100-1=0になる
私はその-1の存在だった
けど、これからは+の存在になってやる!!
何も文句は言わせないからね!
今日TSUTAYAでビジネスの本を立ち読みした
あと少しの間だけど頑張ろう
好きな彼のことはしばらくお休みしよう
7 黄昏 心が前向きになると
少しだけ 周りの風景が変わります
それに行動が伴えば
周りの心も変わっていきます
焦らないで ゆっくり 頑張って下さい
8 かほり 黄昏さん コメントありがとうございます。
心はいつも浮き沈み
けど、今のところ順調です
変わろう!と思ってから、自己評価ノートを書くようにした
良かったところ悪かったところ 誰に評価してもらえなくても、自分自身の成長に繋がるように
目標にしている子がいる 年下だけど、とても接客が出来る子
プライドとかはどっかに捨てて、どんどん真似しようと思う
けど、評価されたいなんて思うのはやっぱりプライドなのかな…
| |