|
【No.847 Res.24】 初めて… 1 明菜 男性とひとつ屋根の下に暮らす生活を、初めて経験しました。 シングルマザー歴10年…。 妊娠が分かって、当時彼氏だった子供の父親に捨てられてしまいました…。 あれから10年、子供と2人走り続けてまいりました…。 そして昨年夏、子宮けいガン予備軍だとゆう事がわかりました。 神様が、結婚生活の経験のない私に、子宮けいガンで死ぬ前に一度くらい、男性と共に暮らす体験をしてみよと…。 チャンスを下さったのかもしれません…。 他人と暮らす試練を、ガンで死ぬ前に与えて下さったのかもしれません…。 でも、今の私はとっても幸せです。 私の子供の事や私の事を一生懸命守ってくれる彼との暮らしを大切に、残りの人生を生きていこうと思います。 子宮けいガンにも、負けずに頑張って生きていこうと思います。
2 椿 明菜さん、幸せになって下さいね!
明菜さんを大切に思ってくれる男性がいるなんて羨ましいです
私も昨年、子宮ではないけれど癌が見つかりました。彼氏はあまり大切にしてくれる人には思えません。私もこれから治療の日々です。 発見が早ければ大丈夫ですよ!頑張りましょうね!
3 羨ましいです  
一生懸命幸せになってくださいね  
4 たか 僕の彼女もガンで全て子宮取りました、僕と知り合う前3年間 Hができなかったみたいです 僕と夜の行為で 濡れるか心配と言ってたけど いざ行為に入ると普通の人より濡れて いました こんな事もあるので切除も考えては
5 椿さんへ コメント下さって、本当にありがとうございました。 まさか、この様な温かいコメントを下さる方々がいらっしゃるとは、思いもよらず独り言的につぶやいてみたので、とても嬉しかったです♪ 椿さんもガンと戦ってらっしゃるのですね。 椿さんは、見ず知らずの私に『幸せになって』と、温かいコメントを下さる心優しい方です。 そんな素敵な椿さんに、私も心からお礼を言いたいし、椿さんの体調と椿さんと彼氏さんの幸せを願っています。 文章が下手ですみませんm(__)m
6 明菜
さんへ 『一生懸命、幸せになって』と、 さんが下さった温かいコメントに、励まされ元気付けられ、本当に救われました。 ありがとうございましたm(__)m
さんも、幸せな日々を送って下さいm(__)m お祈りしていますm(__)m
7 明菜 たかさんの体験談、コメント下さって参考になりました。本当にありがとうございました。 私のガンは、彼が見付けてくれたんだと感じています…。 彼との出会いがなかったら、子宮ガン検診に行く様なきっかけはなかったかもしれないです…。 そうしたら、もっと悪化した状態で見付かったかもしれません…。 彼と暮らす事になって、私には連れ子がおりますので、彼との結婚や妊娠はまだ…。今すぐとゆう風には、考えておらず、私の連れ子の意向も尊重しながら追々…。と、思っていたので、彼との避妊について、失敗をしたくなかったので、病院に相談に行ったのがきっかけで、ガン予備軍だと分かりました。 病気の事も、彼と相談しながら病気に負けずに今を、そしてこれからを生きていこうと思っています…。
8 椿 お子さんや彼の為にも頑張らなくては… 明菜さんの投稿を見て自分の事のように思えたので、応援したい気持ちでいっぱいです! 癌の罹患率は増えていますが、医療の進歩もすごいので早くに治療を受ければ完治できると信じています。
9 ないすがい 神様に病気を退治や封じ込みしていただくのも 結構良いかと思いますが 自分は古いですかね!?
10 椿 ないすがいさん、最後は神頼みですよ 治療を受けながらも再発や転移の不安は一生ついてまわりますからね。
11 ないすがい はい、 そうですね
12 明菜 椿さんへ コメントありがとうございます。 もし、私のガンが今以上に進行したり転移したりして、子宮を取らなくてはいけなくなったりしたら…。 私では、彼の実子を生んであげる事が出来ないし…。 そうすると、彼は一生実子を持てない、彼の親御さんは孫を抱く事は出来なくなってしまう…。 ですから、彼には私より相応しい女性が居るでしょうし、そういう先々の事についても彼と話し合ったりもしたのですが…。 今の所、彼がそういった私の意見に賛同してはいないので…。 彼が心変わりするまでは(苦笑) 彼と、私の子供と共にガンと向き合って生きていこうと思います。 椿さんが、私のこの様な独り言に気を止めて下さって、応援のコメントを下さった恩返しに私も…。 椿さんの応援になる様な事が出来たらなぁと、感じています♪
13 明菜 ないすがいさんへ 私のこの様な、独り言に目を止めて下さって、コメントを下さって本当にありがとうございました。 ないすがいさんが、コメント下さった様に…。 神様が、私の病を…。 私だけでなく、椿さんや他にも私たちの様な病気を抱えながら頑張る皆さんの病を、封じ込んで下さったら良いなぁと、感じています。 ないすがいさんのお考え、古くなんてありません。 ないすがいさんが、私のこの様な書き込みに、目を止めて下さってコメントを下さった事に本当に癒され、救われた思いです。
14 ドラミ 明菜さん
彼氏さんは貴女の事を全部理解した上で暖かく優しく包んで下さっています  素直な気持ちで甘えていきましょうよ その優しい風に乗り歩む時が訪れたのですよ
15 椿 明菜さん、ありがとうございます 手術の日が近づき、勇気と希望を与えて頂いたコメントでした 子供と彼の存在は、これから生きていく上で大きな励みになりますね! どうか病気を克服して幸せになりましょう
16 明菜 ドラミさんへ この様な私の書き込みに、目を止めてコメントを下さって本当にありがとうございました。 当時、彼氏だった子供の父親に捨てられてしまい、あれから10年、家事に育児に仕事にと1人走り続けてきた為か、あまり人に甘えたりする事が上手く出来ずに…。 『私には、私がいる、私には、私しかいない、私なら、私を裏切る事はない』みたいな考えでいました…。 ドラミさんの仰る様な、素直な人間になりたいです…。 素直に甘えたり、頼ったり出来る人になりたいです…。
17 明菜 椿さんへ コメント、ありがとうございます。 椿さん、手術が近いのですね。 体調の方は、良好でしょうか? 手術に備え、お風邪などひかれない様にして下さいね。 私も12月末に、再検査をしたので、今後の治療などについての話の為にも、今月中に病院の予定になっています…。 椿さんの仰る様に、病気を克服して幸せになれる様にしたいです…♪
18 ドラミ 明菜さん
過去のトラウマに苛まれていますね
それは誰しも大なり小なりあるものです
されど神様が貴女にもう その肩の荷を卸して 彼氏さんに委ねる道を与えて下さったと思います
今そしてこれから過去に縛られず
病気治療に専念して彼氏さんお子さんと未来予想図を描いて行って下さい
19 明菜 ドラミさん… 再び、私の書き込みに訪問して下さって有難うございます。 幼い頃、自分自身も片親家庭で育った為、家庭を持って良き母に良き妻になる事に憧れを持っていました。 でも、その夢は半分だけ『母』となる夢は叶ったのですが『妻』となる夢は叶わずでした…。 『妻』となって、愛するご主人の洗濯をしたり、部屋を片付けたり、料理を作ったりして愛するご主人を待つ生活を夢見ていたけれど、叶わなかった…。 もぅ、三十路も過ぎたしそんな夢を持っていた自分をひた隠しにしようとしていました…。 『私は、1人で大丈夫なんだ』って言い聞かせていました…。 けれど…。 こんな歳になって、一生懸命仕事をしている彼を、洗濯や掃除や料理をして待つ暮らしをする事になるとは…。 夢にも思いませんでした…。 ガンを持ってる私には、限られた時間かもしれません…。 今の様に、彼の洗濯や掃除や料理をして、彼を待ってあげられる時間は、もぅあとわずかなのかも、しれません…。 でも、残された時間で彼が私にを選んでくれた恩返しができる様に…。 その恩返しができる時間が1分でも長く引き伸ばせる様に…。ドラミさんの仰る様に治療を頑張ろうと思います。
20 椿 明菜さん、今の幸せがずっと続くように祈ってますよ
私も『妻』でいた年月は短かかったですが、周りに同じ病気を克服して元気に過ごしている方達が沢山います。 希望を持って、前進あるのみです
21 明菜 椿さん… 今、椿さんが下さった書き込みを読ませて頂きました。 椿さん、凄くカッコいい!って感じました。 元気を貰いました。 『全前あるのみ!』そぅですよね!
前ですよねっ! 前へ前へ、歩きたい! 生きたい!
22 明菜 椿さんの素敵な言葉を頂いて、椿さんの前向きな、素敵な言葉に影響され、あたしも元気を、勇気を頂いて『前!前!』って気持ちが強くなって、間違えてしまいました(笑) 『全前』じゃなくて、『前進』ですよね 恥ずかしいです(苦笑) 気持ちばかり前へ、行き過ぎ ぎました(笑) 恥ずかしいです
23 明菜 あら、また文章が…。 今日は、凄く気持ちが落ち込んでいたので…。 椿さんがコメントを下さって、元気や勇気を貰えて、嬉しくて舞い上がってしまった様です…
24 椿 明菜さん、元気が出たようで良かった  いつも自分に言い聞かせている言葉です。治療の始まりは一歩前へ進んだのですから、前向きに頑張りましょうね 
25 としボ〜 初めまして明菜さん病気に負けず家族が支えてくれる事何よりの幸せ生きている証だよ毎日感謝の気持ちで頑張って
| |