1 そら

長男に厳しい夫

私には小学2年の長男と2歳2ヵ月の長女、9ヵ月の次女がいます。
 
息子はやんちゃで、傘や靴はしょっちゅう買い替えています。筆箱は鉛筆が一本も入っていない状態で帰宅することもあります。 
 
主人は学校から持って帰ってくるべきもの(水筒や給食の布巾など)忘れた場合は、バスで40分離れた学校まで取りに戻らせます。
 
息子が泣き出して、言葉に詰まってしまうと「泣いてないで言いたいことはしっかり言え」と泣き叫ぶ息子に言います。
 
平手で叩くこともあります。
 
ただ、普段は休日も朝から子どもたちと出掛けたり、お風呂も入れてくれたり、歯磨きの仕上げ磨きもやってくれます。
 
料理もできるので、長男にキャラ弁を作ったり、毎月2〜3回は長男と二人でフットサルに出掛けたりもします。
 
ギャンブルもタバコもお酒もしません。
 
息子への厳しい態度だけ改めてくれたら、文句は全くありません。
 
今日も息子が叱られて、泣きやまず、主人が聞いても泣いてばかりだったので玄関の外に引きずりだしていました。
 
私が中に入れましたが、息子は主人を怖がっていて、離婚した方がいいのかなとも考えてしまいます。
 
ご意見をお聞かせください
(CA005/au)
2 ぽん
ご主人の叱り方を見た訳ではないので何とも言えませんが、息子さんはまだ二年生とはいえ きちんとされてないからご主人は叱るのではないでしょうか?

一度や二度なら仕方ない部分はあるでしょうが、頻繁だと叱られても仕方ないでしょうし、ご主人も先を考えての躾ではないでしょうか?

ご主人も他の事にかんしては息子さんを可愛がっているみたいですし、息子さんが嫌いとか憎くて叱ってるのではないと思いますよ。

子供にしてみたら親に叱られれば言いたい事も言えないでしょうし、頻繁に叱られれば恐いと感じるのは当たり前です。

離婚云々の前に 主さんは父親に叱られた後の息子さんをフォローしていますか?

きちんと息子さんに 何故叱られたか分かっているか?何故同じ事を繰り返してしまうのか?などを話されてますか?


やんちゃだから仕方ないとか思わず、主さんも息子さんが父親に叱られない様にフォローするのが息子さんの今後のためではないでしょうか?

因みにうちの息子も父親に叱られた時は泣いて言いたい事が言えませんでしたし、悪い事でも息子自身が悪いと思っていなかった為に繰り返してました。

しかし私が何故叱られたのか 何故それが悪い(いけない事)のかをきちんと息子に話してからは、徐々に減ってきましたよ。
(S006/au)
3 そら
お返事ありがとうございます。 
息子には、しっかりフォローを入れているつもりです。
 
昨日はお友達と遊びに夢中になり、習い事であるサッカーの開始時間までに帰ってこなかったことが発端となりました。
 
私自身が小学生の頃を思い出しても、お友達と遊びに夢中になって、帰宅時間が遅れてしまうことはありました。

普段主人が息子と洗車してる姿や近くの公園でサッカーをする姿を近所の方は見ているから、通報などはされていませんが、私が第三者の立場で泣き叫ぶ子どもの声や大人の怒号を聞いたら、間違いなく通報するくらいのレベルです。
主人は私が甘いと言います。

厳しい躾にしても、小学2年生に求めすぎだと私は感じてしまいます。

叱られても怖くて言い返せず泣いている息子を見ていると、張り裂けそうになり、主人に言ってしまうため、私と主人もそこで喧嘩になります。これからの息子の成長に悪影響になるのであれば、私は子どもたちを守りたいと思っているので、離婚もつい考えてしまいます。

普段の子煩悩で子どもたち最優先の主人は大好きなのですが、厳しく叱っている主人は、大人の私でさえも怖いです。
(CA005/au)
4 ぽん
難しいですね。

人それぞれ叱られ方の違いで恐いと感じるか、此れ位は普通だとかありますからね

まして実際私は見た訳ではなく 主さんの感じ方で書かれていますから…


後は主さんがご主人に 子供に威圧的な態度で叱ったところで、恐怖心しかないよ…
叱り方を変えてみたら?と話し合ったりするしかないのかな…って思いますよ。

ご主人自身も もしかしたら幼い頃、今のご主人みたいな叱られ方をされてきたのかもしれませんし。

因みに私も酷い叱られ方をしてきました。
叩かれるのは当たり前。尚且つ木刀ででしたし
夜、外に出される事もしばしば。

確かに私も父親に対して恐怖心ばかりで、萎縮していました。

しかし自らが親になった時、父親と似たような叱り方をしてしまってる自分がいたんですよね

ですからもしかしたらご主人も…って思っちゃいました。

夫婦は元々赤の他人。
教育方針も違うでしょう。

ご主人と冷静に話し合ってみて下さい。

離婚を考えるのはそれからでも遅くはないですから。
(S006/au)
5 そら
何度もありがとうございます。
主人は三人兄弟の長男です。義父は国家公務員のため、単身赴任していた時期が長く、そのため義母が一人で子育てをしてきたようです。
 
私からすると義母は穏やかな人ですが、主人は義母は躾には厳しかったと言っていました。
 
私は母子家庭で育ったためか、男性の怒り声に慣れていないのは確かです。
 
言葉遣いも普段の柔らかい口調から「なんで何も言わない。聞いてるだろ」のような荒い口調に変わると、また始まると思い、とても辛くなります。
 
主人は勉強関係については一切怒りませんが、生活態度と言いますか、忘れ物や約束、時間を守る、食事の仕方、挨拶、返事については人が変わったように厳しくなります。
 
私もそれらが大切なことだということは、理解していますし、私からも息子には注意しています。
 
息子が主人が何時に帰宅するか、私に聞いてきたりするので、よほど怖がっているのだと思います。
 
小学校に上がった頃から、徐々に厳しくなり始め、何度も「もっと優しく伝えて」とお願いしているのですが「今、直さないと直らない」と聞く耳を持ってくれません。
 
主人自身、勉強はできたようですが、義母からやんちゃだったと聞いています。
 
どう言ったら主人はもう少し優しい口調で言ってくれますかね…。
(CA005/au)
6 ドラミ
そらさん

昔気質のご主人なんでしょうかね
第三者の私から みるとメリハリのある子育てをなさっている方かなと感じました
ぽんさんが 仰る様にご主人が厳しく叱った後は貴女がお子さんをフォローしていく形で良いかなぁと思います

その厳しい叱り方を除けば 子煩悩でとても良いご主人じゃないですか

お子さんも お父さんが何を伝えたいか
少しずつ分かってくると思います

様子を見ながら
夫婦二人三脚で子育てなさって下さい
(T008/au)
7 経験者
旦那さん立派!!
こう言う旦那さんばかりだったら
日本はしっかりするのに
見てみ! 今のガキ共
ついでに親共
きつく叱られたこと無いから
人生ナメ切ってるじゃん
お子さん イイ社会人になるよ!

離婚かあ パワーいるよ〜 まず旦那さんサインしないと思うよ
きっと 家裁調停にも行かないんでは
(N05C/FOMA)
8 ぽん
だいぶ期間が空いてしまい申し訳ありません

ご主人に「もっと優しく…」と言った所で無理があるでしょう。

ですからご主人をたてながらお話されてはどうですか

例えば…
優しく言って…では無く、折角貴方(ご主人)が息子の為に良かれと叱ってくれてる事も、子供が萎縮し恐いというイメージを先に持ってしまうと、貴方の折角の思いや言葉は息子に届かなくなってしまい 勿体無いと思うよ…などと伝えてはどうでしょうか

ご主人もプライドもあるでしょうし、夫ととて父親としての威厳を保ちたい部分もあるでしょうからね。

そしてトピ主さん自身もご主人の叱り方を恐いと思うのは、トピ主さんのレスで仕方ない事だとは思います。
しかしトピ主さん自身が恐いと思ってしまってる事が、息子さんへのフォローにも影響されてませんか

お父さんに怒られない様にしようね…など、いつも言ってませんか

もし覚えがありましたら、お父さんに怒られない様にしようね…では無く、お父さんは貴方(息子さん)を嫌って叱るんじゃないのよ。貴方を大好きだから そして大きくなったら貴方が恥ずかしい思いをしないように怒ってくれてるのよ。
などと、父親は恐いだけの存在では無く、息子さんを大好きだという事も伝えた方がいいですよ。
(S006/au)
9 ぽん
それと これは私が実際に感じた事ですが…

よく仲間から子供さんの話を聞かされます。
一例ですが…

小学校高学年にもなって忘れ物が多くて困るのよね〜

学校から渡された手紙を子供が忘れて、大切な行事も知らなかった… など。
これ以外にも様々な愚痴を仰いますが、全て親の責任じゃないのというものばかりなんですよ。

それから私の職場は小売気業ですが、店内を子供が走り回っても親は知らんぷり。
最悪は親も一緒に走り回ってる時もあります

親が走り回ってる子供を叱ったと思えば、「○○ちゃん駄目でしょ」って笑いながら叱るが、子供はお構い無し
それと…
「お店の人に怒られるよ」って

そうじゃないでしょと思いながらも、親が居る為に見てみぬふりするしかありません

あるお客様が言った言葉ですが、親が親なら子も子よね

確かに…と思いました。

一度 商品を開封しようとした子供に「勝手に開けないでね」と言ったら、子供が叱られたと親が怒鳴ってきた事もありました

昔から「子供を見れば親が分かる」と言いますが、子供の行動が親そのものなんだと思いますよ。

子供の躾がなってなければ、親の躾が悪い・親自身も躾がなってないと思われるんです。

ですからご主人も厳しく躾をされてしまうのでしょう。
(S006/au)
10 そら
ドラミさん
 
コメントありがとうございます。確かにずっと怒っているわけではないので、メリハリはあると思います。私からも息子に「お父さんはあなたのことが好きだから言ってるんだよ」と伝え一緒に改善策を考えたりしています。
 
私が一番危惧しているのは、息子が主人のことを恐れ、顔色をうかがうようになることなんです。
 
主人には「私が叱るから、あなたはフォロー役に回って」と話したことがあるのですが、ドラミさんがおっしゃるように昔気質なためか「最終的には父親がガツンと言わないと、そのうち母親では男の子は勝てなくなる」と言われてしまいまして…。 
父親の威厳を守りたいのだと思いますが、子どもが泣き叫ぶ姿を見ていると、「そこまで言わなくても」とつい思ってしまいます。
 
私がもう少しうまく立ち回れるように頑張ります。
(CA005/au)
11 そら
経験者さん
 
確かに「叱れない親」は増えていると思います。
 
うちの主人は人前でも構わず、叱るので、私は息子の自尊心を心配してしまいます。
 
私も悪いことをすれば人前でも叱りますが、息子本人に聞こえるくらいの声で何がいけなかったかを強めな口調で伝えます。
 
主人はいきなり「何やってるんだ」から入ります。
  
こういう時代ですから、人前で手をあげれば通報だってされかねないのに、平気で平手打ちします。
 
息子の性格もこのままでは、主人に怯え、顔色をうかがうような人になってしまわないかと、心配になります。
 
離婚は私も最終手段にしたいと思っていますが、私は母親なので、主人より息子を守りたいと思ってしまいます。
 
おっしゃる通り、サインもですが、親権も絶対に渡してはくれないと思います。
 
とても悩みます。
(CA005/au)
12 そら
ぽんさん
 
お返事ありがとうございます。 
おっしゃることに当てはまるところがあります。
 
あまりにひどい時は主人が息子を叱っている最中でも止めに入ったことがあり、あとで「父親と母親の言うことが食い違えば混乱するから。叱った意味がなくなる」と言われたことがあります。
 
私がもっとうまく立ち回ることができたら、すべてが解決すると思います。
 
子育てって本当に難しいですね。
 
息子にも「お父さんはあなたのことを思って言っているんだよ。大人になってからでは直せないからね」とは伝えていますが、まだそれを理解は出来ないようです。
 
主人は自分に酔っているのかもしれませんが、他人様のお子さんでも危険な行為をしていれば注意します。
 
注意したお子さんの親御さんに逆上されたりでもしたら大変だから何度も止めてと言っているのですが、これも受け入れてもらえません。
 
 
主人が仕事で遅いとホッとしてしまう自分がいます。
 
 
躾の件を抜かせば、夫婦仲も決して悪くはないと思うのですが、たった一つのことでも、お互いが絶対譲れないことだと、やはり亀裂は避けられないのでしょうか…
(CA005/au)
13 経験者
そら さん!
お子さん大丈夫ですよ
だって半分は旦那さんの
DNAがはいってますから…
あ! 半分はそらさんのDNAだね〜

自分の家は男系家系で
旦那さん ただの古い父ちゃんって 感じに思えるくらいです、

そらさんは辛いか〜
そらさんが男で 父がいたら何とも思わないかもね!
子供に言い負かされてる
ダメ旦那よりは マシかと?
(N05C/FOMA)
14 そら
経験者さん
 
コメントありがとうございます。
 
確かに主人はとても頼りになる存在です。
  
 
私の周り方は、旦那様がほとんど子どもを怒らず、奥様がいつも雷を落とすとおっしゃっていました。
  
 
うちでは考えられません。
  
 
悪いことをすれば、外に出したり、学校まで忘れ物を取りに行かせたり、経験者さんがおっしゃる通り、昔の父親を理想としているのだと思います。
  
 
ただ時代は変わっており、厳しい躾をしようとすれば、周りからは虐待を疑われてしまうことも考えられます。
 
 
息子は怖がっていますし、母親として、このままにしておいて、息子の心は大丈夫なのでしょうか…。
  
 
私は母子家庭で育ち、母は厳しいところもたくさんありましたが、母親が怖いと思ったことはありませんでした。
 
 
子どもに言い負かされるような「友達親子」には決してなりたいとは思いませんが、主人の顔色を伺い、言いたいことも言えず、主人に怯えながら生活するようにだけはしたくないと思っています。そんな環境で成長すれば、必ずどこかで歪みがでてきてしまうと思います。多くは望むつもりはなく、息子には、まっすぐ元気に育って欲しいと思っています。  
 
 
ただ離婚となった場合、現在私は専業主婦でして、パソコンや簿記などの資格はいくつか持っておりますが、私は喘息持ちなため、ひどくなれば入院になることもあり、それに比べ主人は一部上場企業で安定した収入もあり、残業といっても保育園に預ければ、迎えにいけるくらいだと思いますし、家事はおろか、育児も私がいなくても完璧にこなせるほど器用でして、親権を渡してもらえない可能性はかなりあります。
 
最近、このことばかり考えてしまい、眠れない時があり、本当にまいってしまっており、読みづらい文章になっておりますことを、お許し下さい。
(CA005/au)
15 経験者
おはようございます

そらさん 大丈夫じゃなさそうですね!

離婚まで真剣に考えちゃってるし
原因は1つ、旦那さんのお子さんに対しての
叱り方だけですよねー?

話してもダメなら
離婚届け、そらさん書いて いつも旦那さんの座る
場所に置いといて、
そらさんの実家に しばらく帰ったら??

あくまでも別れるんじゃなくて、旦那さんに ここまで真剣に離婚考えてる意識を強く 分かってもらうために…

親権はそらさんに行くんじゃないかなあ〜

自分は仕事から帰ったら 手紙があって、実家に子供3人連れて帰りました、
調停離婚になり
元妻、財産分与も慰謝料も認められなく、がく然としてました、離婚したい理由がただ一緒に暮らすのが嫌だからだけだった
数日後に他の男とハンバーグ屋から出てくるの見ちゃいました
あれから7年かなあ
ずっと子供達と会ってません 俺は今だに怒ってますよ!!
あ!子供は小学生2人と幼稚園1人で親権は元妻でした、元妻は資格なしの無職です。
(N05C/FOMA)
16 そら
何度もお返事を本当にありがとうございます。
主人は私がここまで真剣に悩んでいるとは思っていないかもしれません。ただ、この話し合いは、息子が小学校に上がる少し前くらいから続いているので、もう2年くらい、平行線のままです。


経験者さんも大変お辛いご経験をなさったのですね。

元奥様はご実家にお子さんを連れて戻られたようですが、学校はどうなさいましたか?

経験者さんがご提案してくださったように、私も一時的に実家に戻り冷静になりたいのですが、実家から息子の学校までは、公共の交通機関を使った場合、2時間はかかります。 

息子は学校が大好きなので、もし離婚ということになっても私は実家には戻らず、息子が今の学校に通える距離で住居を借りようと思っています。

学校のことがなければ、今すぐにでも行動にうつしたいのですが、一年生の頃から全く休むことなく、学校に通っている息子のことを思うと、例え数日間でも、一緒に連れて帰るということに躊躇してしまいます。

元奥様は持病などありましたか?

親権は私にきますかね?

私は主人が息子に厳し過ぎるということ以外で不満はないので、慰謝料などはもらえるとも思っていませんし、もらうつもりもありません。
養育費は、私がいらないと申し出たとしても、主人の性格なら、間違いなく、毎月きっちり、子どもたちが不自由しないように支払ってくれるとは思いますが。私は特に当てにはしていません。


結婚して3年目ようやく授かれた息子で、息子が小さい頃は本当に大切に優しく育ててくれていたのに、何が原因で主人がここまで変わってしまったのか。
息子を厳しく叱りつけている主人は私からすると、別人です。ただそれ以外の時は勉強をみてくれたりもしますし、本当に優しいです。主人は何かの病気なのでしょうか?
一度離婚届を用意し、話し合ってみようと思います。
(CA005/au)
17 ドラミ
そらさん

貴女自身 母子家庭だったそうですね
お幾つで別れたのか判りませんが、お父様との思い出はありますか

旦那様の叱り方はちょっと厳しいかなと感じますが、それ以外はとても良きお父さんではありませんか

誰しも完璧な人なんていません
完璧な躾とか完璧な子育てもありません
旦那様の欠けている部分を貴女がフォローすれば良いのでは
それが夫婦なんじゃないですかね

離婚という道を選択したら後悔してしまいそうな感じがしてなりません
(T008/au)
18 経験者
こんにちは
体の調子は大丈夫ですか!?
元妻は持病はありませんが 調停ではうつ病で仕事が出来ない とか 子供の送り迎えで 時間がなく仕事が出来ないと 言っておりました

女性の調停員が 「奥さん 仕事する時間がないといってるけど 美容院に行く時間はあるんですね!」
と 一喝入れられてました 髪型やカラーが毎回違うからです
元妻の実家からは幼稚園、小学校までは車で40分 位です

離婚後は学校近くの賃貸に住んでるみたいです。

旦那さん病気じゃないと
思いますが
お子さんを立派な学生、社会人になって欲しくて
力が入り過ぎなかもしれませんね〜

どんなに話しても無理ですか?
子供が怯えてる事や
あなたが離婚考えて悩んでる事や
様子見ててもダメそうだから
行動に移して行かないとね 実家も遠いみたいだし…今、一番辛いときだね!

欠点は1つか〜 何か旦那さん 真面目過ぎない?
ギャンブルや酒、たまの浮気は
皆 男ならしてるよ
欠点無くなったら 完ぺき人間じゃん?
そんな人なかなか居ないよ 相手の親に話したことありますか? ?
(N05C/FOMA)
19 そら
ドラミさん

お返事ありがとうございます。
私の父は私が小学校1年生の時に亡くなりました。父との思い出は旅行に出かけたくらいしかありません。仕事で普段からあまり接する時間もほとんどありませんでしたが、父が厳しかった記憶はありません。優しい人だったと記憶しています。

私は自分に父親の記憶がない分、出来れば子どもたちからは父親という存在をなくしたくありません。
 
ドラミさんがおっしゃるように完璧な人はいないと私も思っています。主人にも私にも欠点はたくさんあります。私はそれが人間だと思っています。ただ主人は息子に完璧を求めているように、私は感じます。
 
私もいろいろ悩んできました。虐待の悲しいニュースを耳にする度に、「なぜ母親が守らなかったの」と私自身は憤りを感じてきました。
 
主人と一緒にいるという選択は、私もその母親たちと同じ道を歩んでいるのではないかと、自問自答の繰り返しです。
 
私は主人が息子を外に出せば家の中にいれたり、人前でも構わず叱りつける主人を止めたり、手をあげないでとお願いはしてきました。
 
それでもやはり息子は主人を怖がっています。優しい時の主人には普通に甘えたりもしますが、子どもなりに気を遣っているのかもしれません。
 
私も2年ほど悩んでいるのに、どの道が最善かが、わからず、離婚を進められないでいます。
私も主人も親になっていい器ではなかったのかもしれません。子どもたちに申し訳ないです。
(CA005/au)
20 そら
経験者さん
 
お付き合い下さり、ありがとうございます。
 
元奥様はうつ病だったのですね。病気がある相手に大事なお子さんをお渡しされるのは、さぞかしお辛く、苦渋のご決断だったと思います。 
主人も私に子どもたちを託すのは心配だと思っていると思います。
 
 
私も息子の学校に車で40分くらいの距離なら、実家に帰りたいです。私の実家から息子の学校までは3時間弱かかります。 
主人は真面目なタイプなので、おっしゃる通りが力が入り過ぎているのだと思います。
 
主人は完璧ではないと私は思います。神経質ですし、潔癖症です。お金にも細かいため、ギャンブルやタバコはお金の無駄だと考えているようです。お酒は体質的に合わないようです。付き合いで少量なら飲めるみたいです。浮気は、私が気がついていないだけかもしれませんが、浮気されてると感じたことはありません。私の思い上がりかもしれませんが、逆に愛されていると感じています。
 
離婚は避けたいのが本音です。今日離婚届をもらってきて、その上で週末に話しをしようと思います。
(CA005/au)
21 経験者
そらさん
旦那さん虐待はしませんよ大丈夫です!!
ただ暴力で叱ったり
行動を押さえつけたりすると
お子さんも 友人に何かしらあった時に暴力で解決しようと
するかもね

夏休みに実家に帰っちゃえ あと1月チョイだよ

自分がノイローゼから変な精神的な病にならない様に 気を付けて頑張ってね!!
(N05C/FOMA)
22 そら
経験者さん
 
ありがとうございます。
 
離婚届をもらってきました。
 
出来るだけ離婚は回避するように冷静に話し合いたいと思っています。
 
お友達に暴力などしてしまってからは、取り返しがつきませんから、そうなる前に、しっかり今後について話します。
 
ご心配いただき、ありがとうございます。私の連日の不眠を主人も心配し病院にかかってみたらと言われています。症状が悪化する前に病院を受診しようと思います。
 
(CA005/au)
23 経験者
そうだね
離婚するのは 今持ってる紙にサインするだけだけど
お子さんが可哀想な気が

お父さんの事好きだと思うよ!
この先ずーとシングルで生きてくの あなたにとっては特に大変な事だと思う ホント凄い大変だよ!

頭の病気にならない様に
少し考えすぎないで
のほ〜〜んと してると いいよ♪

頭の病気はかかったら
なかなか治らないですからね!!!

少しスポーツするとかなり 精神状態よくなります
(N05C/FOMA)
24 R S
そらさん こんにちは
私の父は九州男児です
子供のころ よく殴られたり 外へほうり出されたりしました だけどその半面 よくあちこち連れていってくれたり 話をしてくれました あんなまめに家族を思い イベントや旅行 夏には海 川へキャンプ 外出して 思い出はたくさん そんな父も去年他界しました

私は特に思春期時期は反発して父といがみ合いました殴られたり 取っ組み合う喧嘩しましたよ

あんなに心配して いつもいつも気にしてくれた人はもうこの世にはいないと 今は思えます
昔の親父は恐くて なかなか気楽に近寄れない存在だったんですよ
旦那さん息子さんは唯一一人の男として 妹達 お母さんであるあなた いずれはお嫁さん家族を守れる強い男になってほしいんだと私は思います

いつか 息子さんが大人になったとき 必ず旦那さんである父親に感謝するときがきますよ 甘やかさない父親が少なくなっているこのご時世 私は頼もしく感じました
(SH906i/FOMA)
25 そら
経験者さん
 
何度も何度も、私のためにご丁寧なお返事ありがとうございます。
 
昨夜主人と話しをしました。
 
離婚届を出したところ、大変驚いていました。「飛躍しすぎだ」と言われました。
 
「子どもたちのことを考えているというなら、離婚という選択肢はおかしい」と言われました。
 
私の考え方はおかしいですかね。
 
「今は疲れているみたいだから、落ち着いたら、ゆっくり話しをしよう」と逃げられました。 
きっとあの人は変わるつもりはないのだと思います。
 
息子に今後の道を聞くのは、酷だと思い、聞いてはいませんが、出来ることなら、息子本人の希望を聞きたいです。
 
たぶん主人に気を遣い「今のままがいい」と言いそうな気もしますが、主人がいない時であれば本音で話してくれるとは思います。
 
昨日の話し合いで主人が「疲れているなら、一人でしばらく実家に帰ってくればいい」と言われましたが、養育実績を作る口実のような気がして断りました。
 
実家の母には相談したところ、離婚には大反対だと言われました。「あなたが思っているほど、女手ひとつで子ども3人育てあげるのは簡単ではない。ましてや喘息持ちでどうやって働くの?」と言われました。
 
母の言うことは自分でもよくわかっています。 
味方がいないので、八方塞がりです。
 
スポーツは昔から好きなので、毎日ではないですが、主人が帰りが早い時はジムに行って泳いでいます。今年の春にはハーフマラソンに参加しました。おっしゃる通り、スポーツをしてる時は何も考えないでいられます。
(CA005/au)
26 そら
RSさん
 
こんにちは。お返事ありがとうございます。
 
主人と同じようなお父様がいらっしゃた方からのコメント、参考になります。 
主人もアウトドアが好きなので、我が家は息子が幼い時から毎年キャンプに行っています。
 
息子が主人と取っ組み合いの喧嘩ができるまでになれば、私も嬉しいのですが、今は無抵抗な息子を一方的に叱りつけ、大人という権力を振りかざしている主人が許せません。
 
主人は息子を強くたくましい男性に育てあげたいようですが、そもそも息子自身は、それを望んでいません。 
一人っ子歴が長く、幼稚園でも女の子と遊ぶことが多く、親馬鹿かもしれませんが、息子は優しいです。
 
主人が自分の理想を息子に無理やり押し付けているようにしか、私には思えません。
 
RSさんがおっしゃることと全く同じことを主人はよく言っています「男はいずれ家庭をもち、家族を守っていかなければいけないのだから、これくらい言わないと、大人になって恥をかく」と。話し合いの度に耳にたこができるくらい聞かされます。
 
私の理想は母親が叱り、父親がフォローするという家庭だったので、今のこの現状に戸惑っているのかもしれません。
 
息子が厳しく躾た主人に感謝してくれる日が来たら、こんなに嬉しいことはないのですが…。
(CA005/au)
27 R S
こんにちは そらさん 私は女です なのでまた違う意味の 厳しさがありました なにしろ女性は女性らしく 男はたくましく強くの人で 弟がよく殴られてました 弟は泣くとき 声を出して泣かず 圧し殺す癖ができました その理由は話すまでもありませんね 私は話し方 衣服 食べ方 生活面とにかく口うるさく言われ もううんざりでした その割には 母はがさつで 雑なタイプ この違い ギャップに耐えられませんでしたよ その弟が声を出して泣いたことが二回 前に飼ったうさぎが死んだときと 父の葬儀で最後のお別れのときに おいおい泣いていました 弟は最後 俺はいい親父だったと思う そうはなしていました そらさんの息子さんが今 私にはどう感じているかわかりませんが 私はよい男になるような気がしています まだまだ過程のだんかいですがね(^_^)
(SC-02C/docomo)
28 そら
RSさん
 
お返事ありがとうございます。 
息子もそのように思っていると思います。主人は返事、挨拶、食事の仕方、約束を守る、時間を守る、目上の方に対しての言葉遣いが特に厳しいです。
 
弟様のように、声を殺して泣くようなことはありませんが、息子もそうなってしまう可能性はあります。今はむしろ泣き叫びます。主人に「泣いてないで、言いたいことがあるなら、しっかり言え」と言われています。大人からそのように言われて、口答えできるような年齢ではないのに、主人は自分の意見を言える子になって欲しいから、それを押し付けています。
 
弟様は、厳しい躾をされても、まっすぐに成長されたのですね。
 
弟様ご自身もお子さんには、厳しく叱られますか?叱り方はやはり遺伝なのでしょうか…。
 
(CA005/au)
29 ドラミ
そらさん

貴女の旦那様
本当に子供想いの良き父親では無いですか

厳しい躾や叱る事もお子さんの行く末を案じての事かと思います

もう過去の話ですがもし私の主人が貴女の様な旦那様だったら別れてはいなかったと・・・

子煩悩で、貴女の不眠症を心配して気遣う優しい旦那様

1つ気になったのは今貴女は自らを追い詰めていませんか 子育てはまだまだ先が長いですよ

焦らず気長に構えていきましょうよ

子供が多感な時期に別れましたが、その子供も社会人になりました

こんなダメ親でも、何とか育ってくれました

貴女は旦那様と二人三脚で子育て頑張って下さい

大丈夫ですよ
素敵な旦那様から離れてはいけません
(T008/au)
30 そら
ドラミさん
 
何度もお返事ありがとうございます。温かいお言葉、本当に嬉しいです。
 
主人が子どもたちを大切にしてくれていると感じる時も多々あります。ただ息子に関しては、憎いの?と思うほど厳しい叱り方をします。なので、子煩悩だと思ってきましたが、最近では主人自身の理想に子どもたちを近付けたいだけなのではないかと考えてしまいます。
 
私の取り越し苦労ならいいのですが、息子の心が歪んでしまってからでは、遅いのではないかと思ってしまいます。
 
おっしゃるように今のこの状況からの脱出方法が見つかりません。出口のない迷路に迷い込んでしまったような気がしています。
 
そんな中で、こうして皆様から温かいコメントを頂けると心が救われます。
 
今は実母も主人の味方で、離婚するなんて甘いと言われてしまっています。母にはわかってもらいたかったのですが「今の生活を続けなさい」と言われました。
 
主人は「病院に来週一緒に行こう」とは言ってくれますが、そもそもの原因が主人の厳しい叱り方に悩んだ末の不眠症なので、私としては、労ってもらっているとは素直に思えずにいます。
 
私こんなに、この人のこと嫌いだったけ…と思うようになってきてしまいました。好きで一緒になったのに、気持ちが離れていきそうです。
頑張らないと。
(CA005/au)
31 R S
そらさん
私はあなたみたいな人 好きですよ 今時子育て放棄して餓死させて 何が悪いみたいな親ばかり 許せないですよね 旦那さんは私の父 あなたは私の母ですね 母はよくこぼしてました 私の父の愚痴り
私も父が恐くて何も話せなかった なぜこんなに押し付けてくるの 私は私だよって


弟は感情あまり出さない 冷めた性格になりました
その分ストレス溜めやすいタイプですね
今は男三人の 父親です
男三人は 戦争でしたよ 殴りつけたり 怒鳴り付けたり日常茶飯事でしたね 私も呆気に取られて見てました 嫁さんは肝っ玉母さんで弟より怒鳴って 笑い飛ばして 泣いてもほったらかししていましたね 四歳 二歳 赤ちゃん三人男児で 悩んでる暇がないくらい忙しくしていました 今はその子も21歳 19歳 17歳になりました


そらさんやはり一度旦那さんと 病院の先生と話しに行くとよいかなと 感じました
(SH906i/FOMA)
32 R S
もう一つ 思うこと

子供が1番幸せで 親を大好きに思わせること
それはあなたがた夫婦が仲良くしていることだと 私は思います
(SH906i/FOMA)
33 そら
RSさん
 
何度もお返事ありがとうございます。
 
温かいお言葉ありがとうございます。望んで望んでやっと授かった我が子たちです。しっかり育って欲しいという気持ちも、もちろんありますが、生まれてきて良かった、私たちが親で良かったと思ってもらえたら、こんなに幸せなことはありません。
 
私も昨今の虐待のニュースには胸が張り裂けそうになります。何の罪もない幼子を、自分たちの感情で、痛めつけるなんて、残虐非道だと思います。
 
主人の厳しい叱り方を止められない私もまた加担しているのと同じことだと自分では思っています。
 
なんとか息子の心が歪んでしまう前に最善の道をみつけたいと思っています。 
私も弟様の奥様のような強く素敵な母親になれれば良かったのですが…。
 
きっと私がその方くらい強ければ、主人も私に叱り役をさせてくれたかもしれませんね。
 
私もRSさんがおっしゃるように、子どもは親の不仲は望んでいないと思います。
 
息子は優しい子なので、これ以上、気を遣わせたくありませんので、今までと変わらない態度で主人には接しているつもりですが、わかっているかもしれません。
 
(CA005/au)
34 R S
そらさん
そんなに 旦那様はワンマンさんで こだわりを押し付けてくるタイプなんですか それなら 第三者含めて そらさんの本当の気持ちを旦那さんに話してみたほうがいいですよ やはりあなた自身が あまり表にだせないタイプなんではないですか


幼少時 いじめられたりしてませんでしたか
それが かぶるのかな
そんな話しとか 旦那さんにして理解してもらうしかないような 気がします

最悪なパターンにならないためにも
(SH906i/FOMA)
35 そら
RSさん
 
お返事、本当にありがとうございます。
 
 
理想というか、主人の中に「こう育って欲しい」という想いがあるのだと思います。
 
 
私の実家でも普段と変わらず、子どもたちが悪いことをすれば叱るので、私の母は主人を「今時珍しい。しっかりしている」と言っているので、私の味方になってくれる人は残念ながらおりません。
  
 
主人は息子が何度か同じことで怒られていて、また同じことをした時は、有無を言わず、外に出します。その時は理由すら聞こうとしません。「ごめんなさい」と謝る息子を、容赦なく、外に出し鍵をかけます。扉の向こうから息子の泣き叫ぶ声を聞いても、中に入れようとすらしません。
 
叱られている最中に息子が下を向いていたら「話しを聞く時に下を向くやつがあるか」と怒鳴りつけます。普通の声でも十分聞こえる距離にいるのにです。 
RSさんがおっしゃるように私は父親がいないことで小学校でいじめにあっていました。
 
それも関係しているのでしょうか?
 
木曜日に主人と一緒に病院に行くことになったのですが、不安です。
(CA005/au)
36 ざきやま
結論は 子供は嫌なことが記憶にやどりトラウマになると想います 小さい頃は、記憶に残ってるからね 俺がおもうに もっと優しい旦那さん見つけたほうがいいですね 自分達の意見はどうでもいい 子供の事だけ考えてみては
(820N/SB)
37 そら
ざきやまさん
 
ご回答ありがとうございます。 
やはりざきやまさんもトラウマになると思われますか?
 
ただ主人は離婚は望んでいません。離婚はしてくれないと思います。私の実家の母も大反対しています。私に持病があり、現在仕事をしていないからだと思います。今の私では、親権そのものを持てない可能性があります。
 
息子は気を遣ってか、「お父さん大好き」と言います。主人とフットサルに行っているのですが、楽しみにしています。息子に本心を直接聞いてもいいのでしょうか?
 
私には「父親」という存在がわかりません。父親という存在がどこまで子どもに関わるものかさえ、恥ずかしながらわかりません。
  
 
愚痴になり、すみません。ただ息子も他の子たちも必ず私は守ります。心に傷を負うようなことは、母親としてさせません。それは誓います。
(CA005/au)
38 そら
ざきやまさん
 
連続での書き込みをすみません。
 
もし離婚することになっても、子どもたちが全員自立するまでは絶対再婚はしません。
 
私の母がそうしてくれたように、子どもの父親は一人だと、私は思っているので。
 
なので「優しいお父さん」を見つけるのは不可能ですが、それでも離婚した方が現状よりは良いですかね?
 
私自身が最終的に決断することだということは理解しております。助言をお願いいたします。
(CA005/au)
39 ドラミ
そらさん

子育てが一段落した私が感じる事は、子供は正直だなぁと
この問題の答えは、貴女のレスに出ていますよ

お子さんが「お父さん大好き」と話された事

その発言を貴女が真摯に受け止めて、揺るぎない信念で子育てしている旦那様と共に歩む道を選択して行きませんか

私には男気があり頼もしい旦那様と感じます

貴女は、もしかしたら石橋を叩いて渡るタイプですか

お子さんに良かれと思って転ばぬ先の杖をし過ぎる傾向にありませんか

子供でも、大人でも転んでから分かる事学ぶ事もあると思います

お子さんが多感な時期になった時、旦那様の様な方は絶対頼りになりますよ
子育ては長期的なスパンで取り組むモノです
それだけは心に留めておいて下さい
今貴女は少し息切れ状態なのかも

大きく深呼吸をして心穏やかに

ドンマイです(^_^)v
(T008/au)
40 そら
ドラミさん
 
何度もお付き合い頂き、本当にありがとうございます。
 
温かいお言葉ありがとうございます。
 
気持ちがずっと張り詰めていたせいか、涙が止まりません。
 
息子の「お父さん大好き」という言葉を、私は素直に受け取ってもいいのでしょうか。
 
情けない母親に気遣い、無理やり言わせてしまっているのだと、思ってきました。
 
おっしゃる通り、私は心配性です。石橋を叩いて、叩いて、叩き割ってしまうタイプです。コミュニケーション能力も低いと自覚しています。
 
 
今回のことも相談する相手がずっといませんでした。母は主人を大変気に入っていますし、転勤族なため、近くに知り合いもいませんし、今も交友がある学生の時の友達も一人もいません。
 
 
こうしてたくさんの方から励ましやアドバイスを頂けるだけでも、本当にありがたいことだと思っています。   
 
文才もないため、言いたいことをうまく文章に出来ない私の気持ちをくんで下さり、本当にありがとうございます。
  
 
私は人に流されやすく、人の顔色をうかがうところがあります。息子に同じようになって欲しくないという気持ちが、どんどん大きくなり、空回りをしていたのかもしれません。
  
 
子育てって本当に難しいですね。人を育てるということが、こんなにも難しいことだなんて、頭ではわかっていたつもりでしたが、改めてそう感じます。
 
 
木曜日に主人がみつけてくれた心療内科を受診します。今自分に出来ることから、少しずつやっていこうと思います。それがこうして、私のために時間を割いて、真剣にコメント下さった方々へのご恩返しだと思います。
 
また何かありましたら、こちらに書き込みさせていただくかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
(CA005/au)
41 R S
そらさん
あなたの息子さん大丈夫です きっと強い男になり あなたや妹たちを 守っていくナイトになりますよ 優しいお母さんと 頼もしいお父さんの子供なんですから(^^)d
(SC-02C/docomo)
42 そら
RSさん
 
見ず知らずの私に何度も何度も温かいコメントありがとうございます。
 
 
息子が幼稚園の時に短冊に「パパみたいにかっこいいパパになりたいな」と書いてきたことがありました。七夕が終わり、幼稚園から、その短冊を息子が持ち帰ってきたその日に、主人は息子が寝た後、急いで文具店に額を買いに行き、短冊を額に入れ、嬉しそうに書斎に飾っていました。
 
 
息子を信じ、主人を信じて、もう一度頑張ってみようと思います。
 
 
温かいお言葉をありがとうございます。
(CA005/au)
43 そら
心療内科に主人と行ってきました。
 
カウンセリングというか、今思っていることを素直に話してきました。カウンセラーの方から主人に私の感じていることを話して下さいました。
  
 
主人としては、今後あまり大きな声は出さないようにする。息子との時間を今以上にとり、私が心配しないような、より深い信頼関係を息子と築き上げていくとのことでした。
 
これからどうなっていくかは、まだわかりませんが、私を心配して下さり、お時間を割いて、コメント下さった方にご報告をさせていただきます。
(CA005/au)
44 ドラミ
そらさん

雨降って地固まる
良い方向に一歩ずつ向かっている雰囲気で安心しました
ご家族 末永くお幸せであられます様に
(T008/au)
45 ざきやま
結局は相談しても 最終的には自分の意志がつよいので 長い文章きらいなんで 離婚する、しないで いいんじゃない 文章だけでは伝わらないしね 夫婦問題は自分達で解決しないと第3者は何にも言えないので
(820N/SB)
46 そら
ドラミさん
 
お返事ありがとうございます。  
主人自身も、しっかり躾し、他人様にご迷惑をおかけしないように、また息子本人が恥をかかないようにと、力が入っていたのかもしれないと言っていました。
 
息子本人に伝え方(叱り方)を変えたとしても、これからも悪いことは悪いとは言っていくと言われました。 
カウンセラーの方に「ご主人と奥様の息子さんへの愛情に差はなく、形が違うだけですよ」と言われました。 
こちらの皆様方おっしゃって下さったことをカウンセラーの方もおっしゃっていました。
 
こちらで相談し、皆様方からの温かいお言葉を頂けたので、素直に心療内科を受診することができました。
 
本当にありがとうございます。 
(CA005/au)
47 そら
ざきやまさん
 
お返事ありがとうございます。 
長々すみません。
 
離婚はしない方向で、主人と一緒に頑張ろうと思います。
 
本当にありがとうございます。
(CA005/au)
48 ぽん
そらさん

良かったですね

中には診療内科も受診させてくれないご主人もいます。

でも今回はご主人も一緒に行ってくれたとの事で、ご主人は家族を大切にしていると思いました。


夫婦は元々他人。
しかし色々な困難を夫婦で乗り越えて絆を強くするものだし、親としても未熟で当たり前。
子育てをしながら親も親として成長していきますからね


これからも色々あるでしょうが、末永く家族の絆を作り上げて下さい
(S006/au)
49 そら
ぽんさん
 
お返事ありがとうございます。 
半休をとり、一緒についてきてくれた主人には今は素直に感謝しています。
 
 
こうして素直に感謝出来るようになったのは、他でもなく、こちらでコメントを下さった方々のおかげ様です。本当にありがとうございます。
 
主人としっかり向き合って、これからも夫婦二人で子育てを頑張っていこうと思います。親としても、まだまだ未熟者で、手探り状態ですが、頑張っていきたいと思っています。
 
 
家族の絆を作り上げていきたいです。ありがとうございます。
(CA005/au)