限りなくレスできる何カキ別館
超カスタムレンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 枯れ葉
年を取ったら
アメリカ人のおばあちゃん同士のビアンカップルが仲良く手を繋いでいるのを見たことあるのですが、日本ではビアンの老人は見たことがありません。
掲示板でも50代は見ますが60代以上の書き込みは見たことがありません。
日本で還暦を過ぎたビアンの人ってどうしてるんでしょう?知ってる人居ませんか?
あと若いビアンも老後の不安とかありませんか?
ビアンカップルで長年付き合ってる人達は年取った時のことはどう考えていますか?
[削除]
2 居ますよ
知り合いの話でもいいでしょうか。
少し長くなります。
私が19歳の頃に知り合ったカップルさんです。
A(31歳、既婚子あり)、B(32歳、バツイチ子あり)
何度も紆余曲折がありそれでも二人は離れなかった。
情けないですけど側で見ている私は狼狽えるばかりです。
今から数年前、Aさんのご主人が亡くなり憔悴しきって何も出来ないAさんに代って葬式を取り仕切ったのはBさんでした。
(Aさんのお子さんとは絶縁だったから)
それでもAさんはご主人の遺した遺産を全てお子さんに譲渡しました。
半年後、何にも無くなったAさんにBさんがプロポーズ。
「何にも要らないよ、二人で一緒に生きていこう」
この時お二人はAさん63歳、Bさん64歳。
Bさんは飲食店をしていましたが、店やら自宅を売り払い、田舎に一軒家を購入し更にAさんと養子縁組し、只今慎ましく仲良く自給自足の生活を楽しんでおられます。
不倫で始まった恋ですので決して誉められるものではない。
でもそこまで1人の人を愛し続けられる二人が私は好きです。
私も50代になり先の不安はありますが、二人を目標に愛する人と日々頑張っています。
尚、ネットに疎い年代でもありますから書き込みは仕方ないかと。
長々と纏まりなくすみません。
[削除]
3 カカロット
特に危機感無いです。
というと、考えが甘いと言われるかもしれませんが
彼女と自分、ワンセットではなく
それぞれが、未婚の女性として一生を終えるつもりで、老後までに生活基盤を作り上げていくつもりなので、個々がしっかり自立していれば問題ないかなと思ってますよ。
今独身一人身で問題なく暮らしているお婆ちゃんが、同じ境遇の誰かとルームシェアしても問題ないのと同じ感じです。
介護が必要になったら、利用できる施設等を存分に利用していけばいいかなと。
何が起こるかはその時にならないと分からないですし、予備知識として色々情報を得ておいて、後は普通に暮らせば良いかなとか思ってます。
自分が70,80になったときには、同性結婚やそれに近い保障が得られるようになっているかもしれませんし。
もし、そうなっていたら何歳だろうと、彼女と結婚するつもりでいます。
[削除]
4 カカロット
あ、ちなみに自分は現在20代後半です。
[削除]
5 らら
てを繋ぐノンケって珍しくないですよね?
そのアメリカのおばあさんはなぜビアンだとわかったんでしょうか?
手繋いでるおばあさんがいてもさほど気にしないような…
[削除]
6 枯れ葉
アメリカのどこかの州で同性結婚が合法化されたニュースでおばあちゃんカップルが仲良く手を繋いでキスしたりしてる映像を見たんです。
日本でも還暦過ぎたビアンカップルが居ると知って勇気が出ました。
[削除]
7 91
身近に70代ともうすぐ80代のカップルさんを知っています。
お二人とも、元々は既婚者、子持ちですが離婚されて一緒に住んでおられました。
不安は尽きませんが、お二人の存在は励みになります。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]