1 榎本
質問
縁があって、R33−GTRを乗る事になりました。
詳しい事は分からないのですが、多分給排気ぐらいの取り付けがなされいます。
せっかくなのでもう少しパワー感が欲しく
そこでタービンの大型化とCPUをいじったらどんな感じでしょうか?
大体の費用も教えてくださいますか?
またそれ以外で何かいい方法ありますか?(お値打ちな方法)
たまに高速でかっとびが出来ればOKなのですが。
詳しい事は分からないのですが、多分給排気ぐらいの取り付けがなされいます。
せっかくなのでもう少しパワー感が欲しく
そこでタービンの大型化とCPUをいじったらどんな感じでしょうか?
大体の費用も教えてくださいますか?
またそれ以外で何かいい方法ありますか?(お値打ちな方法)
たまに高速でかっとびが出来ればOKなのですが。
2 SHIRM Shimada
こんにちは。
タービン大型化は世界観変わりますね(笑)500馬力OVERも可能なエンジンですので面白いですよ。
タービン交換をするのであれば正直お客様の車の現状をみてみないと詳細な値段出せないのですが、
まず単純に下記の部品は必須です
1、CPU(サブコン?フルコン?)
2、大容量インジェクター
燃料レギュレーター
燃料ポンプ
3、プラグ
4、大容量エアフロメーター かな?
大体100万コース
どのくらい馬力を出したいのかにもよりますので値段も出しにくいのですが、
一番お手軽に400PSソコソコを狙うのでしたら
1. ブーストコントローラー
2. 各種メーター
3. 上記燃料系統
かな?
上記がブーストアップコース
20〜30万コース
あとカムもオススメです
こんなかんじかなぁ
今ついている部品によって要らないパーツ、要るパーツが変わってきますので、
値段多めに書いときました(笑)
タービン大型化は世界観変わりますね(笑)500馬力OVERも可能なエンジンですので面白いですよ。
タービン交換をするのであれば正直お客様の車の現状をみてみないと詳細な値段出せないのですが、
まず単純に下記の部品は必須です
1、CPU(サブコン?フルコン?)
2、大容量インジェクター
燃料レギュレーター
燃料ポンプ
3、プラグ
4、大容量エアフロメーター かな?
大体100万コース
どのくらい馬力を出したいのかにもよりますので値段も出しにくいのですが、
一番お手軽に400PSソコソコを狙うのでしたら
1. ブーストコントローラー
2. 各種メーター
3. 上記燃料系統
かな?
上記がブーストアップコース
20〜30万コース
あとカムもオススメです
こんなかんじかなぁ
今ついている部品によって要らないパーツ、要るパーツが変わってきますので、
値段多めに書いときました(笑)
3 榎本
ご回答ありがとう御座いました。
なんとなく理解できました。
ただ今出張中なので9月中旬にショップに伺い相談させて頂きます。
なんとなく理解できました。
ただ今出張中なので9月中旬にショップに伺い相談させて頂きます。
4 SHIRM Shimada
簡潔に書いたつもりが、わかりにくいですね(笑)
いろいろお話して決めましょう。
お待ちしてます
いろいろお話して決めましょう。
お待ちしてます