17 赤龍
鮮于氏について、>>15にちょっと補足を。
『三国志集解』で鮮于輔を調べていたところ、『姓譜』という書に鮮于氏の由来について
「鮮于は子姓である。周の武王が箕子を朝鮮に封じ、支子の仲という者が于に食采を与えられた。そのため鮮于を氏としたのである」
とあると紹介されています。朝鮮の于という土地の領主様になったから「鮮于」なのだと。
(PC)