トランス専用何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
28 卓
僕は、20歳のTSです。このスレの中で何人かの方が、19、20の年頃のFTMについて話されていたので、発言します。
金八先生でGIDが取り上げられたことは、確かに僕らの年代のFTMに多大な影響を与えたと思います。そして、僕らの年代のFTMが安易にホルモン投与をしている傾向にあるのも事実です。しかし、若いFTMは大して悩まずに…と偏った考え方をされるのは、不快です。『若いFTMが皆、考えが甘いと言っている訳じゃない』と思われる方もいると思いますが、偏った考え方をされている人も、少なからずいると思います。
僕は幼い頃から性別の不一致に悩み、苦しみ、生き方を模索してきました。金八先生の頃には、GIDであることを既に自覚していました。まだ20歳だからといって葛藤していない訳じゃない。皆さんの若い頃を思い出して頂けたら分かると思います。皆さんの方が年代が上である分、僕達の苦しみは甘いと思われるかもしれません。しかし、僕達も苦しんでいることは、分かってください。
僕はガイドラインに沿って治療中です。資金が貯まったので、胸オペを数ヵ月後に控えています。ホルモン投与はまだしていません。ガイドラインの改正を待ち、SRS後に投与を開始しようと考えています。
長文になりましたが、若い世代のFTMとして発言しました。
このスレを立ててくれた仁さん、ありがとうございます。改めて考えることが出来ました。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]