3 三国志○
スレ違いだと申し訳ないのですが、「世のすべての土地と民は天子に従い、臣下は能動的に天子の元に集うことで安寧を得る」との事ですが
単純に明日の飯が食えなかったりする状況〜天変地異や政治腐敗など

危機的状況に直面して、儒教的思想うんぬんを言っていられないようになったのではないのでしょうか。


この今の生活を変えたいなんとかしなければ、という思いで立ち上がった群雄は多いと思います。
高祖劉邦も元は人間ですし、ただ儒教思想がねずいてしまっている古代中国において、やはり建前は漢朝再興〜家柄〜儒教〜天子などを気にしながらの戦略になりますけどね。

背に腹はかえられぬという事でどうでしょうか?
話の途中で申し訳ない…
(912T)