56 飛燕
「ファン系研究者」って完全僕のことですね。

これから史学の道に進もうというのに、進路を色々考えて気付いたことは、僕は歴史全般に興味を持っていないこと。あくまで自分の興味があるところだけが好き。
友達から、そんなことないでしょ、と励まされたりしましたが、そんな友達と僕との違いは一目瞭然。

そういえば、千葉大のオープンキャンパスで
「私たちの大学では、日本史コース、東洋史コースなどの別れはない。なぜなら、すべての歴史が繋がってることを知ってもらいたいからだ。」
と言ってました。
そのあと、〇〇大学には何々史の先生しかいない、ХХ大学には何々史の先生がいない、ということを言いはじめたので好感度が下がり、上の言葉も忘れてました。

何かお悩み相談室みたいになってしまいました。失礼します。
(SH902iS/FOMA)