女性 32歳 福岡
民事再生
多重債務で破産したいのですが、私には毎月母が払ってくれている保険の解約金が270万程あります。両親には知られたくなく、ましては保険を解約などできません。ですが借金の総額は400万程あるのに、1件100万は約3年、1件100万は約1年、それ以外はほとんど1年未満の借り入れ期間なので減額の可能性も望めません。だから民事再生を希望したいのですが、給料手取り16万、家賃4万で息子と二人暮らしの私には無理なのでしょうか?
7 流転人
主殿。
残念ではありますが、個人再生は自己破産と同じ考えで債務整理をします。保険は解約する(或いは、その金額に見合う返済をするか)しかありません。破産なら当然解約する必要のある本人名義の保険を、個人再生なら隠蔽出来る事にはなりません。
しかし、弁護士が貴殿名義の保険金を、実は親の財産である事を証明出来ればこの限りではありません。その為には貴殿の母親が証言する事が必要です。
その場合、両親に秘密にする事は不可能ですし、解約しても同じ事が言えます。
何れにしても、貴殿の場合、両親に秘密にして債務整理は難しいと思います。両親に迷惑をかけない為にも、真実を話し、相談されて下さい。
私は、間違いなく、その結果が貴殿をより良い方向に導く事になると思います。
残念ではありますが、個人再生は自己破産と同じ考えで債務整理をします。保険は解約する(或いは、その金額に見合う返済をするか)しかありません。破産なら当然解約する必要のある本人名義の保険を、個人再生なら隠蔽出来る事にはなりません。
しかし、弁護士が貴殿名義の保険金を、実は親の財産である事を証明出来ればこの限りではありません。その為には貴殿の母親が証言する事が必要です。
その場合、両親に秘密にする事は不可能ですし、解約しても同じ事が言えます。
何れにしても、貴殿の場合、両親に秘密にして債務整理は難しいと思います。両親に迷惑をかけない為にも、真実を話し、相談されて下さい。
私は、間違いなく、その結果が貴殿をより良い方向に導く事になると思います。
8 名前書き忘れ
専門家に相談したらいいです。
弁護士、司法書士にも得意分野と苦手分野がありますから、よりよくする方法は何人もの専門家に相談してベストな方に依頼することです。費用は分割払い可のところもあるし、弁護士よりも司法書士のほうが安いです。
「弁護士 無料相談」「司法書士 無料相談」「弁護士 無料相談 ○○」「司法書士 無料相談 ○○」で検索して○○は地域を入れたらいいし、電話、メールでも無料相談できるところもあります。中には悪徳業者もいますから注意してください。
弁護士、司法書士にも得意分野と苦手分野がありますから、よりよくする方法は何人もの専門家に相談してベストな方に依頼することです。費用は分割払い可のところもあるし、弁護士よりも司法書士のほうが安いです。
「弁護士 無料相談」「司法書士 無料相談」「弁護士 無料相談 ○○」「司法書士 無料相談 ○○」で検索して○○は地域を入れたらいいし、電話、メールでも無料相談できるところもあります。中には悪徳業者もいますから注意してください。