宣伝NG】宣伝は荒らしとして処理します
1 シード

PC制限の意見交換!

スレアクセスありがとうございます
最近気が付いたのですが携帯用サイトがやたら増えてますね…
PCメインに携帯サイトを作成している者としてはこの状況かなり痛いです;;
レンタルスペースの携帯アド登録…
PCアクセス拒否…
掲示板書き込み、メール送信PC拒否…
その他イロイロ…orz

皆様の率直な意見を聞きたいです^^;
[ここは宣伝NGです]
そうですね
8 なえ
私もパソコン観覧不可設定してます。使ってる画像ゃプライベートや自分が撮った写真を保存されたくないし
7 ハル
PC制限の話というわけで、私のサイトのアクセス解析結果(機種別)を集計してみました

合計
84,066アクセス

EZ 41.8% 35,607
i 32.5% 27,641
PC 21.5% 18492
V 1.16% 1097
その他 2.95% 2649

下記のサイトは含めず集計しました
@SEO対策をしたサイト
@機種別に特化したサイト
@PC拒否サイト
また、自分のアクセスはその外に混ぜました

PC制限より房拒否設定を行いたいです。
6 悪司
ちょうどPC制限スレあったんでこちらに投稿します

ピクトが2月24日からPM7:00〜AM4:00の間はPC制限を始めました。
原因は…鯖が重いから、PC排除らしいですorz

ピクト詳細URL
http://www.pic.to/maintenance.html
ピクトHOME
http://www.pic.to/

ピクト…そういえば、ライブドアグループ。本当に鯖が重いのが原因ですか?このまま終了とかないですよね?(涙
5 み〜
PC拒否が増えているのはランキングが携帯しかINOUTをカウントしないのが原因だと思いますノ

ランキングクリックされてもカウントしない=アクセスアップしないし広告収入にもならん=画像とか見せても無駄=イラネ(´д` )

はぁ〜…
PCの方がネット軽いから今でもPC使ってるんだけどな…
自分で書いてて悲しくなった.・゜゜・(/д` )・゜゜・.
最近は改善されたっぽいですが、Winに変えたばかりの頃は良くPC拒否頁に拒否されましたよ…携帯なのに(--;)
多分フルブラウザとかで見ても拒否されるんじゃないでしょうか?
他人の頁にアクセス拒否されたなら単に見なきゃいいけど、自分のサイトが編集出来なかったら困りますね…
PC無いですけど、もし有ったら絶対そっちで編集しますよ。
某レンタルスペースの画像URLはPC拒否されるんで、やりにくいったらない。
携帯からの直リンクは出来るんですよ…何か間違ってる…
PC制限すると検索エンジンにひっかからなくなります。
損だと思うんですが…

うちは1ヶ月で数千人規模のPCユーザーが来るので今更PC拒否にしてアクセス減らしたくないからしないですヾ(@°▽°@)ノ
2 名無しさん
荒らしとかソースビューア
とか2チャンネルが
キーワードかと思う