宣伝NG】宣伝は荒らしとして処理します
1 シード

PC制限の意見交換!

スレアクセスありがとうございます
最近気が付いたのですが携帯用サイトがやたら増えてますね…
PCメインに携帯サイトを作成している者としてはこの状況かなり痛いです;;
レンタルスペースの携帯アド登録…
PCアクセス拒否…
掲示板書き込み、メール送信PC拒否…
その他イロイロ…orz

皆様の率直な意見を聞きたいです^^;
[ここは宣伝NGです]
そうですね
15 名無しさん
>>14がなぜかの推測
PC禁だとグーグルなどのロボット検索にひっかからない→PC解禁でそういう検索に載るようになった→携帯からも検索サイト経由で来る人が増えた??
(あくまで推測です)
14 通行人
初めまして(^^)
私はサイト運営してから半年程はPCをアク禁にしてましたがアクセスアップしないので解禁したら
それまでが嘘のようにアクセスアップしました。
しかもPCだけでなく携帯からもアクセスアップしました。
何故なのか解りませんが?但し、携帯が日々‥高性能になりPCは要らない時が来るかも‥‥?
近い将来にPCも劇的な進化して便利&簡単になるでしょう‥
[ここは宣伝NGです]
アイアイサー
13 闇影
>>>633でPC拒否するとサイトが重くなるのか?という質問にレス。

基本的にサイトが重いかどうかは借りているサーバーが原因。サイトにアクセスす機種は関係ありません。
厳密に言うと機種別に拒否設定をすればするほど機種を振り分けるプログラムのプロセスが増えるので、全く制限のしていないサイトに比べその分の読み込み時間が少しかかり、少しだけサイトが重くなります。大きいサイトになればなるほど、処理数が多くなるので拒否設定による負荷が大きくなります。
厳密にはそれほど変わりません。それ以上にサイトに重い画像を乗せている方が問題になります。
12 名無しさん
まぁ、携帯でPCサイト見ようとしても「フレーム対応のブラウザで見てください」みたいな表示が出て弾かれることがよくありますし…
別に悪意があって弾いているわけではないと思いますが(;^_^A
11 イキ
初めて行くクリモさんの掲示板だったんですが…
「アクセスが禁止されています。」
と表示されました。
はぁ?俺が何したとです(涙)

分かりました。PC拒否ですね…
アク禁止にされたような気持ちです。
恐らくその掲示板を付けたサイトには二度と行かないと思います。ぜってぇ携帯からアクセスしたくねぇ(涙)
[ここは宣伝NGです]
はい
10 悪司
ディブログ使おうとしたら、PCは登録不可。携帯でアクセスしたら、貴方の携帯では未対応の携帯ですと登録不可。
PC登録拒否は嫌いだ…
。・゚・(ノД`)・゚・。
9 佐藤
デコメ作りの職人させてもらってます。

PC拒否サイトを利用する場合は、PCでデコメを作っているものを、携帯に飛ばしてから、携帯からアップしています。

PC拒否サイトはそれだけで私のような職人には苦痛です。

という事で大抵PCできない所はスルーです。
[ここは宣伝NGです]
分かりました