1 めぐみ
荷物
離婚してもうすぐ二ヶ月たちますが未だに荷物を取りに来てくれません。メールや携帯をかけても居留守で応答なし!
携帯代金も一月分立て替えてるのでもらわなきゃいけないし〜こういう場合どうしたらいいと思いますか〜アドバイスお願いしますm(_ _)m
携帯代金も一月分立て替えてるのでもらわなきゃいけないし〜こういう場合どうしたらいいと思いますか〜アドバイスお願いしますm(_ _)m
(F902i/FOMA)
5 ゆうじ
主さんの元旦那さんも婿さんでしたか!奇遇です。荷物いらないのかわかりませんが、とりに行けない理由が何かあるのかもしれないですね?♀いても荷物は取りにいけるはずですよ。それか、本当にいらないのかもしれないですね・・
(D903i/FOMA)
6 ちゆり
人それぞれ 理由はあると思います。私の旦那は 私が居ない時にそのとき必要なものを黙ってもっていってました。あとの荷物はほったらかしでした。携帯の留守電に 荷物取りに来ないから 実家に着払いで送ります。と メッセージのこして 送りかえしました。ちなみに私も旦那の浮気で浮気相手と現在も同棲してます。 やり方は色々ですが 勝手に何かをするのではなくて きちんと伝言を残して ことを起こしたら良いと思いますよ
(W41SA/au)
7 めぐみ
もちろん勝手にはしませんよ!携帯もかけても居留守を使われてメールしても返信なし〜だからメールに『今週いっぱい連絡待って何もなかったら処分するから』って入れたから。
(F902i/FOMA)
8 まぁ
勝手に捨てるのは問題ですよ。問題がこじれる可能性があります。何時までに取りに来なかったら実家等に着払いで送る事を返事が無くともメールで連絡し、期日が過ぎたら実行してください。
(N902i/FOMA)
11 めぐみ
皆さん!数々のご意見ありがとうございました。やっと連絡がとれて話がつきました。処分できる物は処分してあとは実家に着払いでということになりました。あとはちゃんて守るかが問題だけど
(F902i/FOMA)