1 削除済
5 ひろみ
愛さん、いろいろと教えてくれてありがとうございます。 私としては‥子供と元旦那を引き離す気はないし、子供が会いたい時に会わせてあげたいので、もう一度元旦那に連絡をして話しをしたいと思います。その結果で後の事はきちんと考えるようにしようと思います。ずっと悩んでいたけど、ここに書き込みして愛さんから知らなかった事を教えてもらって勉強になりました。 子供の事を一番に考えて行動していきたいです。 愛さん、本当にありがとうございました。
(N505iS)
6 金のつぶ
頑張ろう
(GzOne/au)
7 嗚呼
俺なんて月20万払って子供にもあわしてもらえない(T_T)仕事してもバカらしくなってやる気がしない(T_T)はぁ〜
(V802N)
8
月20万?!
養育費だけで?
なんでそ〜なるの?
(F900iC/FOMA)
9 7番さんえらいね!
うちなんて調停離婚で交わした書面にある12万円なんて一度も支払われた事ありませんから…・゚・(Pд`q。)・゚・
父親の責任果たしてエライと思います!
支払われて当たり前じゃないのに…。
頑張ってるんだもん…子供さんくらいには会いたいよね。
(SH902i/FOMA)
10
うちも養育費はちゃんと払ってもらってるけど…少しだけどありがたいと思ってる…
けど、20万あったらそれだけで生活できそうな気がするのは私だけ?
(F900iC/FOMA)
11 我がの親は
養育費払いよらんかった親の役目なに一つ果たしとらへんヤツなんか他人と同じじゃせやし払ってる人は当然ではあるけど偉いと思う
(N901iS/FOMA)