1 まき
解りません
旦那が仕事が続かなくて2年くらい働かない状態が続いてました。ただ家の事と子供の面倒は見てくれました。でも私が働かないと生活が出来ないから働きました。それがストレスと成り離婚が頭に浮かび遊びに走りました。そして好きな人が出来て浮気をしました。半年続いて遊ばれてた事に気付き捨てられました。彼と遊んでる時は子供が邪魔に感じ子供を捨てる事も考えました。今は全部旦那に知られ子供も旦那と暮らしてます。ただ冷静に成って考えると私が全部悪いと思えないから子供を引き取りたいと思ってます。これって考えが甘いですかね?
(P901iS/FOMA)
29 まき
今は旦那とは離婚してます。離婚してるけど子供の為に旦那は二人で子供に逃げないで向き合おうって言ってます。確かに私の考えが甘いですよね。もう一度冷静に成って考えて見ます
(P901iS/FOMA)
30 まき
きょう旦那と子供と会って話をしました。旦那は私の過ちは俺にも責任が有るから帰って来いって言ってくれました。今度は俺が守るからって!ただ子供は私の事を嫌いだし憎んでるから帰ってくるなと言ってます。子供が私を受け入れる事が出来ないって言ってます。子供はストレスが有ったからって何でも許されると思うなって・・どうしたら良いか悩んでます
(P901iS/FOMA)
31 まい
自分自身で考えてみてはどうなんですか?要はあなたがどうしたいか。。でしょ??子供さんにそういわれても、ちゃんと受け止めて傷を癒していけるように頑張って自分の尻拭いをするか否か。。。やろうともせずに投げ出すのは私は中途半端だと思います。子供さんはそういう攻撃的な言動は母親の気持ちを確かめている意味も含まれているのではないですか?
恐らく、あなたが逃げると子供さんは一生あなたを恨んだままのような気がします。母親として、根性みせなよ。
恐らく、あなたが逃げると子供さんは一生あなたを恨んだままのような気がします。母親として、根性みせなよ。
(V703SH)
32 バツイチ
子供さんが主さんを許せないのは仕方ない事じゃないですか?
一度でも子供が邪魔で捨てようと思い子供を裏切った訳ですから…
ご主人や子供さんの元へ帰る気があるなら、後は主さんがどれだけ子供さんへ償いが出来るかじゃないですか?
しかし主さんが戻ったとしても、自分はこれだけやった、ここまで頑張ってきたのに子供は許してくれないって事もあります。
人間の器の大きさは各々違いますし、まして親に裏切られた感情って中々許す事が出来ないかもしれません。
親子関係が修復出来るかどうかは私には分かりませんが、子供さんが主さんを許せるまでには相当の時間と神経がかかると思います。多分主さんにしてみたら凄いストレスになると思いますよ。それでも頑張る!って思うなら戻ればいい。
ただし、良く考えて下さいね。戻ってまたストレスから同じ事を繰り返し 更に子供さん達を裏切る事はしないであげて欲しいです。
一度でも子供が邪魔で捨てようと思い子供を裏切った訳ですから…
ご主人や子供さんの元へ帰る気があるなら、後は主さんがどれだけ子供さんへ償いが出来るかじゃないですか?
しかし主さんが戻ったとしても、自分はこれだけやった、ここまで頑張ってきたのに子供は許してくれないって事もあります。
人間の器の大きさは各々違いますし、まして親に裏切られた感情って中々許す事が出来ないかもしれません。
親子関係が修復出来るかどうかは私には分かりませんが、子供さんが主さんを許せるまでには相当の時間と神経がかかると思います。多分主さんにしてみたら凄いストレスになると思いますよ。それでも頑張る!って思うなら戻ればいい。
ただし、良く考えて下さいね。戻ってまたストレスから同じ事を繰り返し 更に子供さん達を裏切る事はしないであげて欲しいです。
(W41SA/au)
33 まき
もし戻ったら二度と旦那と子供を裏切る事は無いです。ただ戻って頑張っても子供が許してくれなかったら今以上の苦しみが有ると思うと恐いです。旦那にもズルイ考えは辞めて一緒に現実と向き合えって言われました。いま逃げたら私が後悔する時が必ずくるって・・自分でもズルイ女だって事は解ってます。
(P901iS/FOMA)
34 バツイチ
子供が将来許すかもしれない…もしかしたら一生許さないかもしれない…
それは今後の主さん次第。
頑張っても報われない事もあるでしょう。
でもそれだけ子供を傷付けたのですからね。
生半可な覚悟では無理でしょうね。
子供が将来許してくれなければ今以上辛いかもしれないと思うなら、戻るのは止めたらどうですか?
今の主さんは子供より自分自身が可愛いんですから…
それは今後の主さん次第。
頑張っても報われない事もあるでしょう。
でもそれだけ子供を傷付けたのですからね。
生半可な覚悟では無理でしょうね。
子供が将来許してくれなければ今以上辛いかもしれないと思うなら、戻るのは止めたらどうですか?
今の主さんは子供より自分自身が可愛いんですから…
(W41SA/au)
35 なな
子供さんの気持ちとしたら、どんなに帰ってくるなって言っても本心は違うような気がします。「ついてこないで」って言っても何度も後ろを振り返ってしまうように、中学生くらいの時は特にそうだと思います。私はそうでしたから。私の母は戻ってきましたよ。母を本当に許せたのは自分が親になった時でしたけどね。お子さんに対してこわいなんて感情をもたないで下さい。あなたの子供ですよ。
(A5515K/au)