1 さいか
悩んでます
38才、3人の子供がいます。結婚15年ですが4年程前からの夫の単身赴任で二重生活が家計を圧迫し夫に相談できなかった私は軽々しく消費者金融から240万円以上の借金をしてしまいました。夫の協力で私名義のものは全部精算し夫名義のカードキャッシングの返済をしています。借金が発覚した時私は隠したい一心で全額話すまで時間がかかってしまいました。結果夫から殴る蹴るや物を使っての暴力が重ねてありました。元々手が挙がることがある性格でしたが我慢ならなかったようです。まだ同居中ですが自分の気の済まないとやはり叩く蹴るがあるし話し合いというよりも常に一方的な口調で普通に話ができない状態です。離婚の原因を引き起こした方から離婚を申し立てることはできないと言われたことがあります。3人連れて出たいのですが夫は子供は自分が見れるしお前は必要ないからいつでも出て行ってくれて構わない、と言います。行動や使うお金も監視されながらですが事例として家栽の審判で私の監護権だけでも認めてもらえるのでしょうか。話が断片的ですみません。
(811T/SB)
32 ゆみ
私は完全返済してから七年がたちました 金融の信用は確か五年と聞きました(返済しても銀行などに借りていた経歴が残る期間) 自己破産したわけではありませんがその間 携帯電話も持ちませんでしたし もちろんカードも作っていません 友達とも遊びませんでした そして軽い鬱になりましたが まわりからは 俺が鬱になりたいと言われて 生きることに疲れました しかし生きていかなければいけません
自分で軽く借りた大金のせいで全てをなくしました さいかさんはお子さんがいらっしゃるので 私なんかより強く頑張れると思います ただ家を借りたり保証人のいる手続きのいることは どうなんでしょうか?ブラックになっていなくても厳しいところもあるみたいです 実家に帰ることができると良いのですが
自分で軽く借りた大金のせいで全てをなくしました さいかさんはお子さんがいらっしゃるので 私なんかより強く頑張れると思います ただ家を借りたり保証人のいる手続きのいることは どうなんでしょうか?ブラックになっていなくても厳しいところもあるみたいです 実家に帰ることができると良いのですが
(910SH/SB)
33 ゆみ
返済したあとの人格を認めてもらう件(笑)ですが そんなのは努力したところでかわりませんでした 努力は認めてもらう為ではなかったからです 私変わったよって声を大にしたいくらい自分としては努力したつもりでいました だけどそれはまわりからすると当たり前のことで やっとスタートにたっただけなんだと言われました 性格にもよりますが私は一生この件をひきづって生きて行くんだろうなって感じです
今は恋愛とか楽しいこととか自分らしいとか考えることはなくなりました ただ 誰にも迷惑かけないで 嫌われない程度に生活して行こうと心で思うくらいです
今は恋愛とか楽しいこととか自分らしいとか考えることはなくなりました ただ 誰にも迷惑かけないで 嫌われない程度に生活して行こうと心で思うくらいです
(910SH/SB)
34 さいか
ゆみさん、私と違ってちゃんと努力してしかも完済してるのにこれからも誰にも迷惑かけずに生きることを誓ってらっしゃるなんて私が余計自分勝手に感じてしまいます。冷静に考えたいと思ってます。しなくて済むならこのまま我慢しながら子供達を傷つけずにいければどんなにいいか。夫の機嫌の良い時も普通なのですから。それでも離れたいと考えて今日も部屋を探して回ってきました。準備だけしっかり今のうちにしようと思います、色々考えに考えながら後悔のないように。私も自分の楽しみ、恋愛とかそんなことは望んでないです、ただ気持ちを安らかに持って子供達と一緒にいたいのです。最後に決めるのは自分なんだなあ、と実感します。でもゆみさんの話等をここで聞けなかったらこんなに色々考えれなかったと思います。感謝、感謝です。
(811T/SB)
36 さいか
ゆみさんありがとうございます。私も微力ながらゆみさんの幸せを祈っています。私も反省すべきところは反省し前向きにいけるところを探したいと思います。挫折してもここで悩みながら話を聞いてもらったことはむだなことはなかったと感じています。
(811T/SB)
37 さいか
度々すみません。毎日どうやって離婚したらいいか、できるのか考えながらの生活です。夫は機嫌が良い日が続いていますがこのままこんな日がいてくれたらなんて悠長な気持ちではいられないです。どう切りだそうか、子供達とどこに住もうか、家賃は払える金額でも所得証明が不十分なら断られるばかりなんじゃないか、近くの団地に入れたらいいけど小学生の子の送り迎えが大変、でもそれくらいしないと。夫が機嫌いいとはいえ、子供を通じて知り合いの父兄の人が気に入らない、私にも話もするな、話もしてない証拠に録音機とビデオを持っていけだの私の友達のことも関わるなetc…私が何か話しても「誰から聞いた?」内容よりもいつ誰に会ったかのチェックみたい。仕事が休みで一日家に居るようにして片付けでバタバタしててもメールする時間があくと夜中に説教です。機嫌良く話されても全部右から左に抜けてしまうし夫が楽しそうでも私は全然楽しくない。でも夫は借金つくる訳でもない浮気する訳でもない…ただ私には義務として何してるか報告させて1週間に何千円か渡して生活するように言う人です。携帯の明細も通話記録が見れるように書類のように送られてきます。こんなサイトに救いを求めて入り浸りなのを知ってどう思うかまた注意されるのでしょう。離婚する原因になんてならないかもしれませんが同じ屋根の下にいるかと思うと嫌気がさして身体がダルくなります。唯一気分が晴れたのは先週弁護士さんに無料相談に行ったときと一昨日何件かアパートを探しに行った時です。やっぱ自分勝手ですねm(_ _)m
(811T/SB)
38 さいか
度々すみません。もし念願かなって離婚できてもその後の生活の見通しも立てておきたいと思います。私の住んでる市では母子家庭には母子扶養手当が毎月4万円ちょい。実家には縁遠いので全ては私の稼ぎです。団地ももう一度明日問い合わせるつもり管理事務所で資料はもらったので。仕事は生保にいる友達が誘ってくれて給料も研修時から20万円ほどもらえて魅力ですが下の子の下校時間に間に合わせて帰りたいからどうか…プラスもう一つ仕事を増やせばなんとかやっていけるかどうかくらい。みなさんはどう生活してられるのでしょう。ご実家がしっかりしてれば安心でしょうが私にはそれもないし望む気持ちもないのですが。市役所に聞いたら離婚届出をしたらその足で相談しにきて欲しいとのこと。離婚前に相談したいのに。それも明日再チャレンジです。離婚を夫に切り出したときそんなことがあやふやだと一蹴されそうなので頑張って準備したいと思ってます。
(811T/SB)