1 会計士
来ましたね〜
手当一部停止
はじまりましたねぇ。母子扶養手当ての一部停止。
でも まだまだ ぬるい方だと思います。役所に行き 聞いてきましたよ。
母子の生活は厳しいけれど がんばりましょうね
でも まだまだ ぬるい方だと思います。役所に行き 聞いてきましたよ。
母子の生活は厳しいけれど がんばりましょうね
(W52S/au)
12 うめこ
↓
永遠さんの発言はとても前向きで読んでいるだけで、私まで元気が出て頑張ろうって気持ちになります!
うちも母子家庭で不安がたくさんあります。でも愛する我が子と共に乗り越えていきたいと改めて思いました。
こういうレスってほんといいですね!!
スレと関係のない書き込みで大変失礼致しました。
永遠さんの発言はとても前向きで読んでいるだけで、私まで元気が出て頑張ろうって気持ちになります!
うちも母子家庭で不安がたくさんあります。でも愛する我が子と共に乗り越えていきたいと改めて思いました。
こういうレスってほんといいですね!!
スレと関係のない書き込みで大変失礼致しました。
(F904i/FOMA)
13 ともも
会計士さん
ありがとうございます。ちなみに子供は9才です子供が大きくなるとお金はかかるし、パートの給料だけじゃ辛い(T^T)。 習い事の月謝払うので、精一杯(T^T)
ありがとうございます。ちなみに子供は9才です子供が大きくなるとお金はかかるし、パートの給料だけじゃ辛い(T^T)。 習い事の月謝払うので、精一杯(T^T)
(F905i/FOMA)
17 会計士
母子扶養手当と児童扶養手当は別物です。
毎月5000円の国からの援助は児童扶養手当と言うもので母子関係なく申請すればもらえます。ここで指す手当の減額とは母子扶養手当を指します。
毎月5000円の国からの援助は児童扶養手当と言うもので母子関係なく申請すればもらえます。ここで指す手当の減額とは母子扶養手当を指します。
(W52S/au)