15 希望
ブルーさんさとみさんおはようございます。
さとみさんの言う通りしらーと円満離婚できたら最高ですね。
ブルーさん気持ちは、よーく分かりますが文章を読んでいても感じますが憎しみ怒りだけが先走っていますよ。
子供がかわいそうと思う気持ちも分かりますが子供達にとってどんな親でもこの世に二人といない両親なんですから子供達は、母親を憎しみ怨んでいる今の父親の姿を見たら悲しみますよ色々な物を子供は、ストレートに感じるのですからそんな父親の姿を見せるのもそれこそ子供がかわいそうですよ。
分かっているとは、思いますが子供には、何の罪もない親のエゴや大人の内情に振り回されたら子供の居場所がなくなりますよ。
子供の安らぎの場は、父親なのだと子供が思える様な器を持った父親になってくださいね。
さとみさんの言う通りしらーと円満離婚できたら最高ですね。
ブルーさん気持ちは、よーく分かりますが文章を読んでいても感じますが憎しみ怒りだけが先走っていますよ。
子供がかわいそうと思う気持ちも分かりますが子供達にとってどんな親でもこの世に二人といない両親なんですから子供達は、母親を憎しみ怨んでいる今の父親の姿を見たら悲しみますよ色々な物を子供は、ストレートに感じるのですからそんな父親の姿を見せるのもそれこそ子供がかわいそうですよ。
分かっているとは、思いますが子供には、何の罪もない親のエゴや大人の内情に振り回されたら子供の居場所がなくなりますよ。
子供の安らぎの場は、父親なのだと子供が思える様な器を持った父親になってくださいね。
(SO903i/FOMA)
16 ブルー
希望さん さとみさん こんばんは。
皆さんは ゴールデンウイークをどう過ごされましたでしょうか?
私は、正直こんな長い休みはいらないと感じてしまいました。一人で買い物に行っても、子供連れの家族が沢山おられ、ものすごく切なく感じてしまいました。頑張らないといけないのは分かっているのですが、私は弱い人間なんでしょうか? この休みに気晴らしをと思っていたのですが、私の歳になると友達周りは結婚して家族サービスで忙しいでしょうしね。 寂しい連休でした。 すみません。こんなつまらないことを書いてしまい。
皆さんは ゴールデンウイークをどう過ごされましたでしょうか?
私は、正直こんな長い休みはいらないと感じてしまいました。一人で買い物に行っても、子供連れの家族が沢山おられ、ものすごく切なく感じてしまいました。頑張らないといけないのは分かっているのですが、私は弱い人間なんでしょうか? この休みに気晴らしをと思っていたのですが、私の歳になると友達周りは結婚して家族サービスで忙しいでしょうしね。 寂しい連休でした。 すみません。こんなつまらないことを書いてしまい。
(SH903i/FOMA)
17 さとみ
ブルーさん希望さん今晩は。
御無沙汰していました。
如何お過ごしでしょうか?
ブルーさん、家族連れを見て
楽しそうと思うのは離婚してからも同じですよ。本当なら両親がいて子供がいてとゆうのが当たり前ですから。
乗り越えていくしかないと思いますよ。
状況は、どの様な感じですか? お聞かせ下さいね。
御無沙汰していました。
如何お過ごしでしょうか?
ブルーさん、家族連れを見て
楽しそうと思うのは離婚してからも同じですよ。本当なら両親がいて子供がいてとゆうのが当たり前ですから。
乗り越えていくしかないと思いますよ。
状況は、どの様な感じですか? お聞かせ下さいね。
(W56T/au)
18 ブルー
さとみさん 希望さん
こんばんは。
そうですよね。子供達の親権がもし私にならなかったら、この思いが永遠に続くのですよね。なんとも言えない心境です。辛いです。今の私の心境など、妻には分からないのでしょうね。なので、子供達を合わせようとしないのでしょうね。
状況は 何一つと進んでいないんです。次の調停もまだなので。
私の言いたいことは、言うつもりですが、なるようにしかならないのかなぁと最近、思ってしまいます。 いろいろ考えたり、悩んでしているうちに、何だか人間不信になっているような気がしてたまりません。弁護士さんにも聞いたことに対しての返答も素っ気ないもので、何がいいのかが、分からなくなる自分がいます。 うつになりつつあるのでしょうか・・・?
こんばんは。
そうですよね。子供達の親権がもし私にならなかったら、この思いが永遠に続くのですよね。なんとも言えない心境です。辛いです。今の私の心境など、妻には分からないのでしょうね。なので、子供達を合わせようとしないのでしょうね。
状況は 何一つと進んでいないんです。次の調停もまだなので。
私の言いたいことは、言うつもりですが、なるようにしかならないのかなぁと最近、思ってしまいます。 いろいろ考えたり、悩んでしているうちに、何だか人間不信になっているような気がしてたまりません。弁護士さんにも聞いたことに対しての返答も素っ気ないもので、何がいいのかが、分からなくなる自分がいます。 うつになりつつあるのでしょうか・・・?
(SH903i/FOMA)
19 つよし
初めましてこんばんは ブルーさん
投稿を呼んでいて私と似たような状況だと思い初めて書き込みをしています。私は調停は終わり裁判中です もちろん親権で 私は子供と暮らしていましたが少し前に妻が面会に来たときに連れ去られました 子供に会いたくて会いたくて仕方のない気持ちめちゃくちゃわかります。 元気を出してくださいブルーさん
一緒にがんばりましょう
投稿を呼んでいて私と似たような状況だと思い初めて書き込みをしています。私は調停は終わり裁判中です もちろん親権で 私は子供と暮らしていましたが少し前に妻が面会に来たときに連れ去られました 子供に会いたくて会いたくて仕方のない気持ちめちゃくちゃわかります。 元気を出してくださいブルーさん
一緒にがんばりましょう
(W52CA/au)
20 ブルー
つよしさんへ
さとみさん希望さん こんばんは。
つよしさん。子供を奥さんに連れ去られたのですか! 警察に訴えれば 誘拐罪で。私は、弁護士さんにそう言われましたが、相手に訴えられ捕まるから、そうなると元もこもないと。 なので、ただ我慢してます。
私も調停で、決まらないと思います。裁判になる可能性大!!と見ています。
頑張りましょう。
さとみさん希望さん こんばんは。
つよしさん。子供を奥さんに連れ去られたのですか! 警察に訴えれば 誘拐罪で。私は、弁護士さんにそう言われましたが、相手に訴えられ捕まるから、そうなると元もこもないと。 なので、ただ我慢してます。
私も調停で、決まらないと思います。裁判になる可能性大!!と見ています。
頑張りましょう。
(SH903i/FOMA)
21 つよし
こんにちは
誘拐
私もそう思っていました 当然警察にも行っています しかし母親にも親権がある以上警察も誘拐としては取り扱ってもらえないのが現状です 連れ去って居場所がわからないのなら警察も動きますが居場所は向こうの実家 連れ去るとき私が目の前にいてもし争えば障害などでいけますがそのような状況ではありませんでした 裁判所へは離婚とは別に保全の申し立てをしています(返せっていう訴え)しかし時間がかかります 子供を連れ去りその行動が相手にとって不利なのはたしかです しかしだから親権がとれるわけではありません 当たり前ですが一人一人状況がすべて違うため今どういう行動をすれば親権をとれるという答えもありません ほんと難しいです ブルーさんがんばりましょう 子供を守るために
誘拐
(W52CA/au)