1 なつ

気がつけば…

バツになって15年ひたすら子育てに追われ気づけば、息子は成人し、周りにも男友達と呼べる方もいません。年齢も47歳になってしまいました。日々寂しさも増え心細い気がしますが、息子だけ見て人生終わるのも人生、でもずっと一人も息子の重荷になるのかな?とも考えると少し男性に目を向けた方がいいのかな?とも悩みます。よろしければ皆さんの意見をと思います。宜しくお願いいたします。
(F901iC/FOMA)
2 ジュン
私も同じです。離婚して8年ですが、その間には再婚も考えた事もあったけど子供を巻きこみたくなくて一人で育てました。今は男性を頼らず頑張ってきた事が自分の自信になり、うちの子は今はえらそうに第二の人生を考えれば?なんて言っていますが、私は考えたり悩むより自然体でいいかなと思ってます。まだまだ40代、出会いは絶対ありますよ!それまではもっと良い女になれるよう頑張りましょう。
(N900i/FOMA)
3 まさ
47なら、まだまだ女だよ!俺なんか41だけど、全然OKだね これから良い男見つけて、今度は女として、頑張って!
(P901iS/FOMA)
4 泡盛
現実として、47じゃ難しいんじゃねーか?
(EZ)
5 ケイ
若い頃は40代の恋愛があるのかもわからなかったけど私ももうすぐ40、40代には40代の相手がいて40代の恋愛がありますよね。子供のためでも一途に頑張ってきて、次は勇気をだしてパ―トナ―との幸せつかんでくださいね!
(N900i/FOMA)
6 キィティー
ケイさんに同じだなぁ
その歳には、その歳の恋愛ってあるんだよね
1人で頑張って子育てしてきた分、今度は自分の為の時間を大切にしてください。そして自分にとっての幸せ掴んで
(SH900i/FOMA)
7 なつ
みなさん有難うございます。ジュンさんのいう自信とは違うかもしれないけど、子供は素直で優しい子に育ってくれました。自然体でいいんですね。とにかく悩むより良縁を待つつもりで気楽に考えるようにします。キイティさんのいう年齢により恋も感じ方は違うのも感覚的にはわかりますし、今は友達親子のような私達の生き方に同感してくださるような方が居たら考えると思えました。女であるという事を忘れずに自分磨きに頑張ります
(F901iC/FOMA)