1 けいち

養育費&面会期間

先月離婚しまして、今はまだ気持ちが落ち着かない状況なんですが、初めての事でわからない事がたくさんあります… 答えてもらえる範囲でいいので返答もらえるとありがたいですm(__)m 1、養育費は一人二万でも平気ですか? 2、時期がたって、相手が再婚したら養育費は払わなくてもいいんですか? 3、週1ぐらいで会わせてもらってるんですが、やっぱり相手が再婚したら、もう子供と会う事は普通できないんですか? 長文失礼します
(N901iC/FOMA)
9 ひでちゃん
初めまして!自分も、離婚して約一ヶ月位です。自分の場合は、元妻が離婚を期に仕事を始め子供達を保育園に入れたので、休みが合えば回数に関係無く会わせてもらってます。子供は、三歳と二歳。でも、会うたびにパパお仕事忙しい?何とも言えない心境ですねf^_^;
(V703SHf)
10 ひでちゃん
書き忘れましたが、自分は養育費は一人四万円です。せめて余裕のある生活をさせてあげたいのでf^_^;
(V703SHf)
11 なん
一人二万円の養育費は立派なものだよ。あなたの再婚とは関係無く払わないといけないよ。再婚したから子供と会ってはいけないということは無いよ。あなたの子供でしょ。子供が大人になるまでは支えてあげないと。
(V703SH)
12 みさ
はじめまして。私も今年一月に離婚成立しました。子供は小5と小3の男の子二人です。最初は別居で、生活費請求の裁判を家裁に起こしたのですが私には一銭も払いたくない、払うなら子供に養育費として、と逆に離婚請求されそちらを承知しました。が、一人月一万で、計月二万の養育費です。裁判長にも少ない額だと失笑された位です。市から色々手当て受けて大変助かっていますが同居の実母の年金と私の給料で何とかやっていますがギリギリです(-o-;)数年前に夫婦でコンビニ経営者となり今も元旦那は近くでやっているので子供達は週末等行きたい時に行ってます。勇気がいるかもしれませんが悩んだ時には家裁相談・調停をお勧めします。皆さん頑張りましょう!(^o^)/
(W31K/au)
13 まさ
主さん、大変辛いかと思います。お気持ちわかります。私は離婚して七ヶ月です。子供は三人(小5・小3・4歳)で全て女の子です。養育日は七万払ってます。子供には 週一回以上、子供と連絡をとるのは自由と、お互い 書面に記載し、署名、捺印をおしました。でも、子供には、約束通りの期日では 会ってません。私の場合、二人の子供が小5・小3なんで、子供達も友達と遊びたい時もあると思いますから、我慢してますが、まだ 四歳の子供には むしょうに 会いたいです。私の場合、私と会う時は、小5の子供か小3の子供が私に電話をかけてきて、今日、遊びに行くからと言って 私が迎えにいきます。もう、一ヶ月以上 会ってません・・やはり 会いたいですよ。。いつ 来るかわからない電話を待つのも辛いですよ。。

主さんは どうしたいですか?子供さんの気持ちも考えて、自分の気持ちもありますからね。。子供さんに会わないで いられますか?我慢できますか?あまり無理や我慢はしない方がよいと思います。それから、相手が再婚したら、養育費を 払う義務はなくなると 私は聞いています。もし 間違っていたらすいません。主さん 大変辛いと思いますが 頑張ってください。
(P902i/FOMA)
14 さぐお
ふむ
まぁ「子供を思うなら〜」なんて言い分もわかりますが、親も人間です。
離婚後、子供のおもちゃに二万円使うのと、養育費として前妻に二万円払うのでは、心情的に全く違いますよね。

再婚しても払わなければならないのが現状ですが、向こうが養子縁組すれば払わなくても大丈夫になるようです。
(W41SA/au)
15 削除済