1 マーチ

慰謝料、養育費について

浮気がばれて離婚することになりました。子供が一人います。それで協議離婚なのですか、養育費は毎月四万はいいにしても、慰謝料250万は高いと思うのですがみなさん、どう思います?財産分与は全部妻の方に!貯金150万プラス家財道具。
(N900iS/FOMA)
2 めい
浮気がばれた罰ですよ。奥さん、これから子供育てていかなきゃいけないんですよ。そういう事をもっとよく考えなきゃ。厳しいですよ。人の人生変えたのだから。どちらが悪いにせよ。浮気は。けしからんと言いたいです。
(W32SA/au)
3 それは
安くも高くもないです。男なら、別れた奥さんとお金のことでガタガタするより、お子さんもいるなら やることをやって、後々お子さんとも気持ちよく付き合っていける、無理してでも可能ならお金でしか解決できない他人になるのですから、受け入れたらどうですか?
(N701i/FOMA)
4 マーチ
どうも厳しい意見のほうありがとうございます。自分的には妻の掲示額を文句もいわず払っていこうと思います。自分が悪いので。もう書面にもしました。またいろいろお願いします
(N900iS/FOMA)
5 ケチケチ
浮気の程度によると思う。一夜の浮気くらいで離婚してたら子供がかわいそうだ…。子供からしたら大人になってから、父親が昔、浮気をしてたと聞いてもふーん、やるな…ってくらいだし。女もあんまりよく考えないで結婚してるのが多いような…そんなに自分が一番でいたいのか?弱い母親だよ…
(A1305SA/au)
6 めい
それはさんは、いい意見だと思います。支払えるなら、お金でしか解決出来ないんですものね。お金は必要ですよ。自分の子供さんのためですよ。お金と考えるとまたのしかかってくるものがあると思いますが、子供さんと奥さんが生活をしていくためのお金です。人生いろいろあります。浮気ぐらいと思ってしまったのかよくわかりませんが、よく反省をし、お互い気持ちよく、明るく前へ進めるといいですね。子供さんのために、奥さんのために、そして自分のために頑張って下さい!(^o^)/~~
(W32SA/au)
7 めい
なるほど。ケチケチさんの話しもよくわかります。浮気の度合いね。考えさせられます。どれだけ奥さんが傷ついたかにもよるし。浮気ぐらいしておいでよと言う奥さんもいるらしいですね。本題からそれちゃいました。ごめんなさい。
(W32SA/au)