1

今、別居中なのですが

もし私が病院に行くような自体になれば全額負担になるのでしよあうか? 現在、妻が保険証を持っており保険は国民健康保険です。 アドバイスよろしく(__)お願いします。
(V802N)
2 細木和子
あらあら!災難ね。そのケースだと一旦は全額負担して後から保険証を持って行って負担分返してもらう事になるのじゃあないかしら。社会保険だったら遠隔地とかなんとかって制度で別居しても別々に保険証を持っことができるけど国保はわからないわねぇ。私は保険なんて使わないで全額キャッシュよ!あたりまえよ整形に保険は効かないから。
(W31CA/au)
3 あい
私も細木さんと同意見です。確かに社会保険だと別居していても使えるようにできたはずです。国保の事務所とかに問い合わせされてみては?
(P901iS/FOMA)
4 保険証の
記号・番号がわかれば保険証が手元になくても大丈夫だと思いますよ! 役所の国民健康保険課に問い合わせれば記号・番号教えてくれます。 病院の受付で記号・番号を言えば受付の人が役所に連絡して確認してくれるはずです! そうすれば全額負担することなく保険内での支払いできますよ!
(P901iS/FOMA)
5 ぅんちく
今は保険証は個人ごとのカードになってるはずだよ。世帯に一枚じゃないよ。どこの田舎かな?
(V703SH)