1 マミィ
男の方に聞きたぃ
ょく『嫁姑問題』とぁりますが、その逆で男の人って嫁の母親をどぅ見るのですか??
旦那とゎ実家に帰る程の喧嘩をよくします。全部と言ってぃぃ程旦那に非があり、喧嘩の時ゎ仲裁に来ます。ぁたしの親にガミガミ言われるのが嫌で1週間帰ってきませんでした。親ゎ心配してゎざゎざ来てくれます。旦那ゎそれが嫌だと…。それが嫌で離婚を考えてると今日また出ていきました。旦那の言い分も分かるので旦那が離婚を決めたならそれに応じますが、男の方意見をくださぃ。
旦那とゎ実家に帰る程の喧嘩をよくします。全部と言ってぃぃ程旦那に非があり、喧嘩の時ゎ仲裁に来ます。ぁたしの親にガミガミ言われるのが嫌で1週間帰ってきませんでした。親ゎ心配してゎざゎざ来てくれます。旦那ゎそれが嫌だと…。それが嫌で離婚を考えてると今日また出ていきました。旦那の言い分も分かるので旦那が離婚を決めたならそれに応じますが、男の方意見をくださぃ。
(W32T/au)
16 13番さん
離婚すると決めれば実家に帰りませんか?離婚する決め手になる喧嘩が多いので、実家に帰る数も多いのです。喧嘩の理由も旦那のあたしの親が肩代わりした借金。
だからもぅ、離婚にむけて生活してます。
だからもぅ、離婚にむけて生活してます。
(W32T/au)
18 肩代わり
親が肩代わりしたんだから、普通、喧嘩のたびに親をだしませんよ。意味わかりますか?肩代わりしてないなら、母親をよぶのもいいかもしれませんが。これ、あなたに合わせた個人的な意見ですよ。私も金面で失敗した事があるので、そう思ったのですが。お金のやりとりが発生した時点で夫婦の関係は、なくなりますからね。うまくやっていくには、かなりの努力がいりますよ。肩代わりの件は、しょうがないとキッパリ嘘でもいえる度胸がいえないと、なかなか… まぁもうおそいか
(A1305SA/au)
19 削除済