1 ポン

妻の性格に悩んでます

結婚2年目です。最近妻の綺麗好きが度を越してるのではないかと思い、生活に窮屈さを感じるようになってしまいました。具体的には仕事から帰って手を洗わずに身体に触れようとすると拒絶。ベランダにあるサンダルを履いた後は必ず靴下交換など…どれも些細な事だと思うのですが、妻にとっては有り得ない事みたいです。共同生活をしていく事に不安を感じ、離婚という選択肢もあるかなと思案中です。ただ離婚後、妻がどうなるのか心配で考えがまとまりません。何かアドバイスを頂ければと思います。宜しくお願いします。
(V601SH)
2 洗濯屋けんちゃん
異常じゃないよ 普通だよ こちらは、それに毎日シーツ、枕カバーの交換がプラスされるけど、窮屈と感じませんよ
(SO902i/FOMA)
3 ポン
じゃあ窮屈さを感じてる僕の方が少しずれてるのかなぁ…?
(V601SH)
4
人間それぞれ感覚は違うものだと思います。きれい好きな奥さんに細かく言われ、居心地の悪さから不満を感じる旦那さんもいるでしょうし、全然掃除をしない奥さんで家がいつも散乱していて、帰宅拒否する旦那さんもいると思いますしね。手を洗う、靴下の履き替え‥それくらいなら病的な神経質と言う訳でもなさそうですしね。その程度の習慣を身につけるだけで家族が気持ち良く生活できるなら、協力してあげたら如何でしょうか?
(F902i/FOMA)
5 削除済
6 ぼむ
大変ですよねぇって過去形になってますが私の嫁も潔癖症でした私はその反対の典型的なO型でしかも現場仕事をしてます仕事から帰って来てからは大変な騒ぎでした。主さんはお子さんが居てるのかどうかはわかりませんが私の所では子供が増えて行くに連れて段々崩れていき今では普通のきれい好き程度になりました。子供は汚すのが仕事なのて潔癖症で居られないんでしょうね。もう少しきゅうくつだと思いますが長い目で見て結論はそれからでもいいと思います。
(talby/au)