1 まい

とんでもなく悩んでいます

ばついち子供一人で、手に職をつける為、看護学校に通っています。後一年です☆真面目にコツコツ勉強してきましたが、ここになって妊娠発覚してしまいました。相手は私とは結婚の意志がなく、お金は出すから中絶してほしいとのことです。女としての感情では、学校を休学してでも、例え生活が厳しかろうと、自分がどんなに苦労しようと、人生設計がずれようと産みたいです。感情論ですがf^_^;
ですが、産みたいとゆうのは私の我が儘なのかとも思います。ただ中絶が嫌で割り切れなくて、産んだ子供が父親がいない中で果たして幸せなのか、その辺りの考慮が出来ていないのかも知れません。産まれることだけが果たして幸せか。。と自問自答しています。私自身に「どんなことをしてでも幸せにしてみせる」とゆう決心が足りない、不安に負けた状況なのかも知れません。
こんなうじうじした私にどうかお叱りとアドバイスをお願いしますm(._.)m
(V703SH)
12 大沢親分
喝!!これは実際の話だがなぁ二人の子持ちの×2がいてだなぁお互い父親は違うんだよなぁ!でだなぁ!また新たに妊娠してだなぁ一応結婚するらしいが家賃が払えねぇから知り合いの俺にお金貸してくれと言ってきたからだなぁ新たに結婚する男に出してもらいなと言ったらだってお金持ってない人だからだって!なぜそんな半端な男と結婚するのか聞いたらだなぁ格好いいからだときたもんだ。借金は断ったらそれ以来連絡ねぇから数年たった今どうなっかしらねぇがなぁ!複数の男の子供を妊娠する話を読むとつい思い出してしまうがなぁ。なんだか視点がおかしいよなぁ!なぁ張本よ!
(W31CA/au)
13 いるいる
馬鹿は馬鹿としか縁がないんだよ 金も無いのにガキばっか作って 無責任で保護を求める 計画と言う言葉を知らない原始人だろーな
(GzOne/au)
14
一時は感情的になってしまいましたが、自分の行動の愚かさを反省し、おろすことに決めました。子供は可哀相だけど、このことを忘れずにずっと考えていきたいです。
確かに書き込みだけみたら、私は計画のないルーズな母親にしかみえないし、皆様の批判は仕方がないことだと思いますが、自分なりに精一杯考えて結論出しました。どうかそれを認めてほしいです。そして、避妊していても妊娠してしまうこともあるんです。皆様も気をつけて下さい(>_<)
(V703SH)
15 頑張って!
人は、弱い時、誰かに甘えたい時だれでもありますよまた、経験をつんで成長します!主さんの判断はいいと思いますよ・今は、お子さんに愛情を精一杯あたえて早く自立出来るよう頑張って下さいね!応援してます!
(P901i/FOMA)
16 大沢親分
喝!!まぁ今は仕方ねぇがその男も一緒に切った方がいいわぁなぁ。看護婦になれば一生もんで職にはこまらねぇから頑張って資格取るように頑張ってあっぱれな人生とゆこうじゃあねぇかぁなぁ!なぁ張本よ!
(W31CA/au)
17 あの〜
避妊しても妊娠するっていうけど、男にゴムつけてもらうだけが避妊じゃないよ。本当に気をつけるつもりなら、ピルでもリングでも、病院に相談すればよかったんじゃない?
(EZ)
18 そだね…
看護婦の勉強してるなら正しい避妊の仕方くらい知っていてほしいですね。この機会に学習して下さいね。
(P901iS/FOMA)