1 大沢親分7の部屋

行列のできねぇ相談室

喝だ〜!!雑談部屋はよぉドラえもんのマークのトラックでお引っ越しよぉ!相談ありゃあよぉめちゃイケのどぜうもん相談室ノリで俺に相談してみなってもんだ!
(W31CA/au)
94 こーちゃん
私は親分さんのおっしゃるとおり、一人では生きていけないです。なんというか文章だけで見抜かれてます。どうして?
(W32SA/au)
95 大沢親分7
喝!!寝不足の人いっぱいかな?残念だがまた4年後だな。さてさて!こーちゃんは客観的に一度自分のレスをよく読んでみたらどうだい!そうしたら文章からなぜわかるか答えがみえるはずだわなぁ。ただこまけえ事はわからねぇが今のこーちゃんを支えたいと思う人もいねぇんじゃあねぇかなぁ。なぁ張本よ!
(W31CA/au)
96 矢印
こーちゃんの事を庇ったりエールを送るのには訳が有る。
違ったら申し訳無いけど、多分こーちゃんは幼少の頃、過保護に育ったと思う。
自分がそうだから、文章を読んでいてそう思った。
自分は色んな面で甘いから、人が何とも思わない事でも凄くストレス溜り、それが原因で難病になり離婚した。
やっぱり、ある程度人間が出来ている者同士でないと結婚は成立しないよ。
そうでなければ、夫婦支え合う事なんて出来ない。
多少の欠点位なら補い合ったり、軌道修正する事も出来るのだろうけどね。
自分は知らない間に過保護に育ち、それではマズイと気付いたから、
ハタから見たら大人でなくてはならない自分と、今、戦っている。
この世に生まれてから、当たり前だと思って甘えを積み重ねてきて、それが今まで通用してきてしまった自分は、
大人としての壁にぶつかった時、頭で考える以上に努力しないと普通の大人にはなれないとわかった。
だから自分は、もう遅いだろうけど、今、一つずつ自分の目標を決めてハードルを越え、ずっと先のゴールをめざしてる。
皆に言わせたら甘いのだろうが、弱い精神面を崩さないで前へ進んでいく方法だと思ってる。
この文を読んで、こーちゃんには何かを掴んでほしい。自分で自分をコントロールする術を学んで欲しい。頭で考えているだけじゃなく、少しずつ行動に移して欲しいと願う。
(P901iS/FOMA)
97 こーちゃん
うー。どうしたらいいんだろう?
(W32SA/au)
98 こーちゃん
私にも何か問題があるんだろうか。悩んでしまうよ。どう生きたらいいか。地に足がついてない。
(W32SA/au)
99 ポコピン
はじめまして。こーちゃん、今は自分の体、心を健康に戻す事が先決ではないでしょうか? 自分がまいっていては人を思いやる事も難しいと思います。あせらずゆっくり治して下さい。
(V703SH)
100 大沢親分7
喝!!問題がない完璧な人間なんているのかい?みんな、なんらか抱えて生きてるんじゃあねぇか?矢印さんよ、もうちょっとかみ砕いてくれないとわかり難いわぁなぁ。なぁ張本よ!
(W31CA/au)